箱根観音 福寿院
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
箱根観音 福寿院 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2020/09/18 17:00 | 2020/09/18 16:14 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 箱根観音 福寿院 |
---|---|
スポット名称(カナ) | |
エリア1 | 神奈川県・箱根・箱根 |
エリア2 | 箱根町(足柄下郡) |
ジャンル1 | レジャースポット |
ジャンル2 | その他名所 |
説明 | 本尊である中国渡来の観音様は10月17日のみ開帳される秘仏で、坂の途中に祀られている「また木観音」は分身。本堂には台湾の寺と姉妹寺院である縁で媽祖菩薩も祀られ、宗派に関係なく拝観可能だ。拝観者には薬草茶で接待。法話と坐禅、祈祷や供養(全て要予約)も行っている。駐車場は旧街道沿いなので注意。 観音と媽祖菩薩光明消災燈の寺 |
営業時間 |
営業:開門7時〜17時(5月〜8月は〜18時) その他:年中無休 |
所在地 | 〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋182 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1小田急線箱根湯本駅より滝通り方面へ徒歩15分 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:スリバチ灸1000円(毎月17日10時30分〜12時、10月除) |
駐車場 | あり(無料) |
駐車場 | 10台 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |
|