山形土産探しなら、ここ! - ぐっと山形のクチコミ
温泉ツウ ビア樽さん 男性/60代
- カップル・夫婦
新しく隣に出来た道の駅も連結されて、お洒落なショップが増えました。
山形プリンアイスが面白くて美味しかったのと、蔵王ブルワリーの缶ビールが買える(運転しない方はビールサーバーからカップでも飲めます)様になったのが、お勧めです。
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ビア樽さんの他のクチコミ
-
小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
福島県いわき・小名浜
折角の3連休ですが災害級の寒波到来のため北東北の温泉を諦めて見つけたのが、こちらでした。 ...
-
箱根高原ホテル
神奈川県箱根
小田原中継所での箱根駅伝観戦と、久しぶりの息子との温泉宿泊のために予約しました。(昨年利用...
-
奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭
岩手県平泉・一関
12月に入ってもブラックフライデープランが残っていたので、前日夜に予約して初めて利用しました...
-
鶯宿温泉 清光荘
岩手県雫石・鶯宿
祝日の週末でも1泊2食付きで1万円未満で、掛け流しの温泉に入り放題で、クチコミ評判が良いお宿...
ぐっと山形の新着クチコミ
-
お昼食べるため伺いました。
道の駅になる前から利用してます。産直、お土産コーナー、食事処と豊富な品揃え、食もメニューがありそれぞれに選び皆で食べれるし、産直も季節によって品揃え沢山あります。新しく出来た建物も明るく駐車場も大きくゆっくり止めることが出来ます。機会があれば芋煮も体験したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月14日
-
大きな施設
車で来るならココが良い。お土産の品揃えも豊富で食事も色々、出口からすぐに高速道に入れる。トイレ休憩にピッタリだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月19日
-
山形の美味しい物が揃ってます
トイレがとても清潔でした
掃除の方がとても丁寧に掃除してくださる所を見ました
色々な山形ならではの美味しい物が、沢山ありました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月16日
-
新鮮な野菜果物、シベールのパンが美味しい
駐車場が広いので助かります。人も常に多いです。
フードコートは様々あって悩みます。
併設して食の駅と道の駅があります。
道の駅は…期待していたほどではないですが、エスカルゴのスイーツが買えるのが嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月13日
いくながさん
-
やっぱり物産館としては、文句なし。
隣りの道の駅でのプリン購入が目的だが、やはりどうしても寄らざるを得ない。2回目。大型の物産館で「産直農産物・加工品」(正確には「食の駅 山形蔵王店」という別の建物と思われる)「フード・コート」「お土産・地場産品」に別れていて、なおかつ隣りに道の駅も出来たので、ここだけで時間を使ってしまう。それでもまだ、店外に出店している店は、よく見ていない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月28日
- 投稿日:2024年10月3日