オルゴールミュージアム門司港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
門司観光 - オルゴールミュージアム門司港のクチコミ
グルメツウ poporonさん 女性/40代
- カップル・夫婦
たくさんの色々なオルゴールがあって見ているだけでも楽しめました。お土産にも可愛いし、手作りでオリジナルのオルゴールを作る事もできました。
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2017年7月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
poporonさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
日光おでかけサロン
栃木県日光市/トレッキング・登山
陽明門が綺麗になってから初めて訪れたので、せっかくならガイドさんの説明を聞いてきちんとまわ...
-
麻生釣温泉 亀山の湯・宿
熊本県杖立・わいた
7月の三連休に連泊でお世話になりました。 別荘感覚で過ごせるお部屋で、24時間いつでも入れる...
-
麻生釣温泉 亀山の湯・宿
熊本県杖立・わいた
7月の三連休に連泊でお世話になりました。 お部屋もいつも清潔だし、ベッドの寝心地も最高に気...
-
創業146年 山里の宿 妙見温泉 おりはし旅館
鹿児島県霧島
毎回かなりの満足度ですが、今回初めて泊まった仙水の部屋の満足度は別格でした。 特に内風呂の...
オルゴールミュージアム門司港の新着クチコミ
-
門司港レトロにあるオルゴール専門店
海峡プラザの中にあり、アンティークなオルゴールの展示もありましたが、ミュージアムというよりもショップの印象が強い。実際にオルゴールは手頃なものから珍しいものや高価なものまで販売されていました。店内を見てまわるだけでも面白いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月17日
- 投稿日:2024年3月20日
-
懐かしいオルゴール
小学生の時にオルゴール箱を彫刻刀で掘って作る授業がありました。カラクリオルゴールもあり、童心に戻ってオルゴールに触れる事ができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月22日
-
オルゴールのお土産
大きなオルゴールの人形に惹かれて入場。変わったオルゴールの展示や演奏がされていて面白かった。お手頃なオルゴールのお土産が売っていたので思わず買ってしまった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月29日
-
ショップ
ミュージアムというよりオルゴールショップ。
たくさんのオルゴールがあり販売している。
2階にもあり。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月20日
-
心地よいオルゴールの音色♪
オルゴールの音色は、郷愁を誘うと言うか、懐かしいと言うか、聞くと心癒され、優しい気持ちにさせてくれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月18日



