1. 観光ガイド
  2. 熊本の観光
  3. 阿蘇の観光
  4. 阿蘇市の観光
  5. 乙姫子安河原観音

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

乙姫子安河原観音  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
じゃらん 2020/09/24 11:00 2020/09/24 11:09

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 乙姫子安河原観音
スポット名称(カナ)
エリア1 熊本県・阿蘇・阿蘇・内牧
エリア2 阿蘇市
ジャンル1 地域風俗・風習
ジャンル2 その他名所
説明 阿蘇町乙姫の南、往生岳へ登る道筋にある高さ1・5メートル、幅約1メートルの石堂の中に安置された観音様。昔から子宝にご利益があると言い伝えられており、子供の欲しい人や、かつて難産を経験した人達が安産を得ようと遠方から遥々お参りにやってくるほど。毎年5月8日の例祭には多くの参詣者が訪れる。 約1500年の歴史ある子授かり・安産の守り神
営業時間
所在地 〒869-2226 熊本県阿蘇郡阿蘇市乙姫2120
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1JR豊肥本線内牧駅より阿蘇乙姫ペンション村方面へ徒歩25分
料金
駐車場 あり(無料)
駐車場 20台
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.