1. 観光ガイド
  2. 福島の観光
  3. 相馬の観光
  4. 新地町(相馬郡)の観光
  5. 白幡のいちょう(さかさいちょう)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白幡のいちょう(さかさいちょう)  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2020/10/27 12:44 2020/10/28 13:22

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 白幡のいちょう(さかさいちょう)
スポット名称(カナ) シラハタノイチョウサカサイチョウ
エリア1 福島県・相馬・相馬
エリア2 新地町(相馬郡)
ジャンル1 動・植物
ジャンル2 動物園・植物園
説明 伊達政宗がここに侵攻した際、いちょうの杖を逆さにさしたものが根付いたという伝説がある、いちょうの大木。天に向かってそびえる樹高は23メートル、直径3・8メートル、推定樹齢は230年で、晩秋には特に、いちょうの葉が鮮やかで見ごたえがある。福島県天然記念物指定。樹下には八幡神社の祠がある。 不思議な伝説をもついちょうの大木
営業時間
所在地 〒979-2611 福島県相馬郡新地町駒ケ嶺字白薄
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL https://www.shinchi-town.jp/soshiki/3/shiseki-shirahataicho.html
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1東北道福島西ICよりR115、R6経由、仙台方面へ1時間30分
料金
その他情報
その他
写真
  • 畑の中にそびえ立つ、その存在感は圧到的

  • 近くで見るとさらに迫力のある大木

(C) Recruit Co., Ltd.