永田・いなか浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大海原へ - 永田・いなか浜のクチコミ
グルメツウ ハマさん 男性/30代
- カップル・夫婦
ここは海ガメの産卵地としても有名です。
浜に面している民宿に泊まったのですが、タイミングよく海ガメの孵化をこの目で見ることができました。
産まれてすぐに大海原に向かって泳ぎだす小さな海ガメの赤ちゃん。生命の神秘と言うと陳腐に聞こえるかもしれませんが、まさにその言葉が浮かびました。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ハマさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
かに一番 木津店
京都府京丹後市/いちご狩り
丹後のお土産が買えます。試食もたくさんあるので、美味しいかどうかを判断できます。午前中はコ...
-
ネット予約OK
道の駅 丹後王国「食のみやこ」
京都府京丹後市/その他果物・野菜狩り
以前はあじわいの郷という名前でしたが、新しくなってからは入場無料になりました。 地ビールが...
-
ナガシマスパーランド
三重県桑名市/テーマパーク・レジャーランド
車で行きましたが、近くまで来ると、何やら大きくそびえ立つ赤色の建造物が見えてきます。何かと...
-
大川の滝
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/運河・河川景観
大川の滝と書いて、おおこのたきと読むらしいです。安房からずーっとくるまで走り、まだかな、も...
永田・いなか浜の新着クチコミ
-
キレイな海です
とてもキレイな海です海亀の産卵場所は囲いがしてありますトイレもあります他は何も無いです駐車場もすごいひえおいわけじゃないです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月29日
-
干潮の時子供と遊ぶの最高
川から流れる清流、海からは干潮で波がなくなり、浜も広く出る
民宿ながた岳の方に教えてもらった場所
うみがめみる浜とは違います
砂というより、細かいじゃりが、全くベトベトしなくて気持ちいい
川からの清流のおかげで、しょっぱくない!
砂が舞い上がることもなく、裸足で遊べて、おもいっきり走って飛び込めて、小学生も大満足でした
ただし、すぐに深くなるので、親が目を離さず、ライフジャケットはあった方がいいです。
こんな海 今までどこにもなかった!
海も、民宿も、最高です!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月31日
-
ウミガメの産卵地!
バスツアーで、訪れました。
ウミガメの産卵地で有名ということですが、2月に行ったので、ただただ美しい浜辺でした(笑)。
ここで、泣きながらウミガメが産卵するんだなぁとイメージしていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年2月6日
-
美しい
この美しい景色をみることもできる浜です。貴重です。ウミガメがやってくるほど綺麗な砂浜が存在しているのがいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年7月27日
-
かいほうかん
解放感がすぐれていますね。ここでなら心一杯楽しみながら海水浴ができるとすごい強くおもいましたおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年7月27日
