かまど地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまど地獄 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
sklfhさん | 2016/06/25 19:56 | 2016/07/08 18:21 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | かまど地獄 |
---|---|
スポット名称(カナ) | カマドジゴク |
エリア1 | 大分県・別府・別府 |
エリア2 | 別府市 |
ジャンル1 | 文化史跡・遺跡 |
ジャンル2 | その他名所 |
説明 | 八幡宮の大祭の時に、地獄の噴気で御供飯を炊く習わしがあった、というのがこの名の由来。年に数回蒼や緑に突然色が変化する。売店では地獄で長時間蒸し、白身も茶色くなり香ばしい風味の「温泉ピータン」(70円)も販売している。大分県別府市9ケ所の地獄温泉をめぐる事を、「地獄めぐり」という。 マジシャンになれる?不思議だらけの地獄 |
営業時間 |
営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
所在地 | 〒874-0045 大分県別府市大字鉄輪621番地 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | http://kamadojigoku.com/ |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1大分道別府ICより県道11、R500(九州横断道路)経由、鉄輪方面へ5分 |
料金 |
大人:9地獄共通券2000円 その他:小学生900円、中学生1000円、高校生1300円、グループ特典1300円(30名以上) |
駐車場 | あり(無料) |
駐車場 | 50台 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |
|