長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
バスより分かりやすいので乗りやすい - 長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ
ニコルさん 女性/40代
- 一人
目的地に直行は出来ませんが、本数が多く、色分けされてるので、とても使いやすかったです。とにかく安いです。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ニコルさんの他のクチコミ
-
宝徳寺
群馬県桐生市/その他神社・神宮・寺院
9時ジャストに合わせて行ったにも関わらず、坂の下まで行列ができていて、びっくりしました。ア...
-
庭の、桐生エースホテル
群馬県桐生・渡良瀬・梨木
チェックインが遅くなるので、なるべく駅の近くで、と探しました。ほんとに駅そばにあるので、す...
-
大洗磯前神社
茨城県大洗町(東茨城郡)/その他神社・神宮・寺院
上まで登っていくのがちょっと大変ですが、神社から見下ろす絶景は必見です。下に降りても、大き...
-
テラスイン勝田
茨城県大洗・ひたちなか
他の方の口コミ通り、朝ごはんがとても美味しくて良いです。是非朝ごはん付きプランをオススメし...
長崎電気軌道(長崎の路面電車)の新着クチコミ
-
渋滞知らずで進みます
運賃も安くICカードを利用すると乗り換えも同一運賃でした。車両は小さいですが、それがかえって魅力です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月14日
-
超便利!
1日乗車券を、駅ナカの観光案内所で購入しました。行きたかった市内、観光スポットへ、すべて市電で行けました!乗り換えと観光スポットの分かりやすい記載もあり、絶対オススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月14日
-
観光のため帰国
思ったよりも簡単に乗り換えが出来て、どこへ行くにも便利でした。一日フリー乗車券をおすすめします。観光シーズンということもあり、非常に混んでいて、下車する際にはドライバーに一声かけて人混みをかき分けておりなければなりませんでした。でも、観光はとても楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月9日
-
長崎電気軌道の旅
私は、11月の終わりに、長崎電気軌道に乗り、スタジアムシティに出かけました。
車両は、連結した、長い電車で、乗り心地は、抜群に良く、楽しい旅となりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月26日
- 投稿日:2024年12月9日
-
1日沢山回れます
長崎観光は何回か行ってますが
駅についたらすぐに路面電車1日乗車券を
購入します!待つ事なくすぐ乗れて夕飯、ホテルまでも
近くに行けます
長崎に行きたくなるのはご飯が美味しいのと
路面電車があるからと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月24日