- ネット予約OK
たらい舟力屋観光汽船
たらい舟力屋観光汽船
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅






たらい舟力屋観光汽船について
小木に昔から伝わるたらい舟は、小廻りがきき安定しているので、女性がサザエやワカメ漁に使っているもの。このたらい舟に、目の前の湾内で簡単に乗ることができるので、南埠頭の力屋観光汽船に申し込もう。佐渡の衣装に身を包んだ女性の船頭さんは雰囲気もたっぷり。希望すればたらい舟を漕ぐことも可能。
小木の名物たらい舟たらい舟体験に挑戦!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時20分〜17時(12月〜2月28日は9時〜16時) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒952-0604 新潟県佐渡市小木町1935 MAP |
交通アクセス | (1)小木港より徒歩5分、又は両津港より県道65、R350経由、小木町方面へ車1時間 |
たらい舟力屋観光汽船のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- クルーズ・クルージング
▼佐渡版青の洞窟と言われる琴浦洞窟
▼神秘的な虫谷の入り江
▼高速モーターボートで爽快クルーズ
▼海は太陽光で青やエメラルドグリーンに
▼安定感ある「たらい舟」の乗船券付きプラン大人(12歳以上)
3,200円〜
たらい舟力屋観光汽船の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 21%
- 普通 21%
- やや混雑 16%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 25%
- 40代 33%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 70%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 35%
-
たらい舟は短く、湾内の一部ですが、体験には十分でした。 手持ちのカメラやスマホで、写真を撮ってくれます。 モーターボートの方は、運転手さんが楽しく操作してくれたり、丁寧に説明してくれたりします。 青の洞窟は、曇りだったので、そこまでではなかったのかもしれませんが、十分にきれいでした。魚も見えます。 佐渡らしい体験ができたので、満足です。
- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月15日
-
とってもきれいで青い佐渡の海。天気が良くキラキラ輝いている海に感動!初めてのたらい舟に乗船&ちょっと操作体験しましたが、とても難しい。船頭の方に拍手です!
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月11日
-
2回目のたらい舟体験である。港の防波堤内での乗船なので波の影響はなく、港内を200m程回遊する途中で漕ぐ体験もさせてもらった。通常のボートや和船の漕ぎ方と全然異なり、何故前後左右に進むのか力学的に全く理解ができず、今回も移動することなくユラユラ揺れるのみであった。琴浦洞窟への観光船は、往復20分程の船旅である。曇天での洞窟観光でも海面は比較的美しい青色に見えた。また、復路に立ち寄った小さな湾の景観も鄙びていて美しかった。冬期休業に向けて今年最後の便であったそうだ。
- 行った時期:2021年11月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月26日
-
たらい舟力屋観光汽船の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | たらい舟力屋観光汽船(タライブネリキヤカンコウキセン) |
---|---|
所在地 |
〒952-0604 新潟県佐渡市小木町1935
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)小木港より徒歩5分、又は両津港より県道65、R350経由、小木町方面へ車1時間 |
営業期間 |
営業:8時20分〜17時(12月〜2月28日は9時〜16時) その他:年中無休 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0259-86-3153 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000165135 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
たらい舟力屋観光汽船に関するよくある質問
-
- たらい舟力屋観光汽船のおすすめプランは?
-
- たらい舟力屋観光汽船の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時20分〜17時(12月〜2月28日は9時〜16時)
- その他:年中無休
-
- たらい舟力屋観光汽船の交通アクセスは?
-
- (1)小木港より徒歩5分、又は両津港より県道65、R350経由、小木町方面へ車1時間
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- たらい舟力屋観光汽船周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 海運資料館 幸丸展示館 佐渡考古資料館 - 約80m (徒歩約1分)
- 日本アマチュア秀作美術館 - 約80m (徒歩約2分)
- 小木験潮場 - 約150m (徒歩約2分)
- 南佐渡観光案内所 - 約60m (徒歩約1分)