- ネット予約OK
肥前吉田焼窯元会館
肥前吉田焼窯元会館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 32%
- やや満足
- 46%
- 普通
- 21%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

窯元まで足を運びたいけれど時間がないという方や、窯元巡りの下調べをしたい人におすすめ!

館内では窯元の個性的な作品を展示販売

絵付体験もできます♪

普段使いにしたいと思って購入しました。お気に入りです。

肥前吉田焼窯元会館
肥前吉田焼窯元会館について
天正5年(1577年)に磁鉱石の発見によって始まった「吉田焼」。の歴史を紹介すると共に、窯元による作品が展示販売されている施設。絵付けの体験や手びねりで作品作りをすることもできる。会館周辺には窯元があり、見学も可能。
嬉野の温泉街からは離れた山あいにあるため、自家用車などでの来館がおすすめ。
(嬉野ICより車で約15分、温泉街からも約10分ほど)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:8時30分〜16時30分 受付時間:8時30分〜15時 休館日:年末年始(12月29日〜1月1日) |
---|---|
所在地 | 〒843-0303 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4525番地1 MAP |
交通アクセス | (1)【車】嬉野ICより県道45号線を県道1号線に向かって南東に進む →左折して県道1号線に入る→「嬉野総合支所前」交差点 を左折→「嬉野町築城」交差点を右折→ 県道41号線を鹿島方面へ直進、「下皿屋」交差点を右折→県道41号線を850mほど直進→目印に看板の路地を右折 |
肥前吉田焼窯元会館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
絵付け体験で世界でひとつしかない
あなたのオリジナルの器を描いてみませんか1種類
1,100円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
絵付け体験で世界でひとつしかない
あなたのオリジナルの器を描いてみませんか。
青、緑、赤の三色で書けます。見本の器もあります、ご安心ください。1種類
880円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
絵付け体験で世界でひとつしかない
あなたのオリジナルの器を描いてみませんか1名
1,100円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

肥前吉田焼窯元会館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 47%
- 1〜2時間 47%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 92%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 8%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 36%
- 40代 25%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 62%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%
-
色味の出方や、どんな風に絵付けしたらいいのかなど丁寧に教えていただき満足いく作品が出来あがりました! 1ヶ月も経たずに丁寧な梱包で湯呑み二つ、届きました。 大切に使っていきたいです!
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月1日
-
窯元さんの陶器が品数豊富にあり、楽しめました。立地的に静かで人混みが無い所で、店内も広くて見やすく陳列されており良かったです。家族のご飯茶碗とコーヒーカップを購入しました。醤油差しを探していましたが、無かったので残念に思って帰ったら、宿泊したホテルのお土産店でお手頃価格で販売されていました。時間があればもっとゆっくり見たかったです。
- 行った時期:2018年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月21日
-
-
湯呑みの絵付け体験しました。 普段体験する方は少ないのか、賑わっている感じではなく落ち着いている印象を受けました。体験できるお部屋も少し肌寒かったです。 しかし普段の生活ではしないような経験だったので、楽しかったです。思っていたより難しかったですが、貴重な時間でした。
- 行った時期:2018年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月11日
肥前吉田焼窯元会館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 肥前吉田焼窯元会館(ヒゼンヨシダヤキカマモトカイカン) |
---|---|
所在地 |
〒843-0303 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4525番地1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)【車】嬉野ICより県道45号線を県道1号線に向かって南東に進む →左折して県道1号線に入る→「嬉野総合支所前」交差点 を左折→「嬉野町築城」交差点を右折→ 県道41号線を鹿島方面へ直進、「下皿屋」交差点を右折→県道41号線を850mほど直進→目印に看板の路地を右折 |
営業期間 |
開館時間:8時30分〜16時30分 受付時間:8時30分〜15時 休館日:年末年始(12月29日〜1月1日) |
駐車場 | あり(無料) 60台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0954-43-9411(電話受付時間:8:30〜17:00) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.ktknet.ne.jp/yoshidayaki/index.html |
施設コード | guide000000165618 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。