御塩殿神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二見浦駅から15分。 - 御塩殿神社のクチコミ
神奈川ツウ 瑠璃蝶さん 女性/40代
- カップル・夫婦
二見浦駅から徒歩15分くらいですが、二見興玉神社と夫婦岩から離れた場所になります。
二見浦駅前に観光案内地図があります。
伊勢神宮に奉納する堅塩をつくる場所。
内宮・外宮・夫婦岩は観光客で混雑していましたが‥‥歩くには遠いのか誰もいませんでした。
鳥居をくぐると鬱蒼とした境内、まず最初に見える大きな建物が塩御殿。向かって左側に塩御殿神社。
塩御殿の裏側へ行くと海が見え、塩をつくる建物があります。
- 行った時期:2015年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
chicoさんの他のクチコミ
-
SPA&HOTEL 和
東京都蒲田・大森・羽田周辺
日帰り入浴で利用していましたが今回は宿泊してみました。まずは受付でチェックイン。その後は部...
-
マクドナルド亀有アリオ店
東京都葛飾区/その他軽食・グルメ
アリオ1階のフードコートにあるマクドナルドです。かなり大きなフードコートで何時も混雑してい...
-
錦糸公園
東京都墨田区/公園・庭園
駅から近く、商業施設とスポーツ施設に囲まれた公園。土曜日の訪問の為、家族連れが沢山。イベン...
-
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅
東京都墨田区/その他乗り物
錦糸町駅前のロッテホテルテナントに行くのに利用しました。駅構内からロッテホテルビルにつなが...
御塩殿神社の新着クチコミ
-
伊勢神宮の塩をつくる神社
伊勢神宮の御塩をつくる神社です。
この社の裏で、塩を焼きつくるとのことです。
非常に静かな神社で、神聖な雰囲気が漂っていました。
伊勢神宮の参拝をする前に訪れて良かったと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月3日
- 投稿日:2022年9月10日
-
これ??
特に看板もなく、説明もなく、ここなのか?と思うような場所です。
塩田に鳥居がたっています。
塩を作っている時に訪れることができれば興味深いのかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月3日
-
塩の奉納
御塩田でとれた御塩を御塩殿神社の右横にある社にて焼き固めます。そしてその塩を奉納するそうです。この神事は3月、10月の年に2回行われます。あまり行く人はいないですがぜひ立ち寄って見てください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月18日
-
御塩殿神社は内宮の所管社
名勝二見浦の西に位置し、木々に囲まれた森の中にひっそり佇んでいるのが御塩殿神社です。伊勢神宮内宮の所管社で、伊勢神宮の神事に欠かせない堅塩を造る神社だそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月13日
- 投稿日:2018年2月17日
-
御塩殿神社の2017年09月の口コミ
◆内宮所管◆内宮・外宮に塩を奉納する神社で、来る人は少ないが重要な神社である。ただ、駐車場はないので、車は邪魔にならないところに置いて参拝するしかない!?本殿で祈ったら、左の道を海に向かっていくと、実際に塩を造っている建物に着きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月2日
- 投稿日:2017年9月5日



