- ネット予約OK
月ヶ谷温泉 月の宿
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(11件) - 写真
(13枚) - 周辺情報
月ヶ谷温泉 月の宿の口コミ一覧
1 - 10件 (全11件中)
-
- 一人
泉質が良いとのことでこちらに行ってみました。
温泉としては良いのかもしれません。
ただ、浴槽内で泳ぐ子供とそれを注意しない親、フロントで店員に暴言を吐きまくる老人・・・
客層が良いとは言えませんね。
これは施設に関係無いので評価には加えていませんが。
あと、温泉にジャグジーというのは評価しません。
せっかく東西2つの浴室があるのなら、どちらか一方はジャグジー無しでも良いのでは無いかと思いました。- 行った時期:2023年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月6日
-
- カップル・夫婦
こちらの旅館、温泉が気に入ってリピートさせていただいています。食事も美味しいです。
何よりも旅館の方のサービスが素晴らしいです。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年12月15日
-
- 友達同士
ドライブの途中に昼食と立ち寄り入浴に入りました。川沿いの景色の良いレストランで遅めの昼食を食べた後、入浴しました。お湯はさらっとしたいいお湯でした。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月17日
-
- 家族
日帰りで温泉を利用させていただきました。
とても良かったです。またスタッフさんが皆さん親切でした。
次は泊まりで来たいとおもいました。
ただ、少し不便な場所ではあるので車でいくことをおすすめします。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月8日
-
- カップル・夫婦
上勝の高丸山に登山をした帰りに、月ヶ谷温泉の近くを流れる谷川の端から端に、沢山の鯉のぼりを渡していました。- 行った時期:2018年5月4日
- 投稿日:2018年5月4日
-
- 家族
コテージに宿泊しました。
寝間着、タオル、アメニティ持参のコテージが多い中、こちらは全て揃っていました。
宿から見える桜が綺麗でした。- 行った時期:2015年4月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月12日
-
しいたけのカツが乗ってる丼を食べたのですが、カツにかかってるタルタルソースで椎茸の味が台無し。楽しみにしていた温泉も普通の銭湯の方が満足出来る感じ。のどかで景色はイイですが、バス乗り継いでまで行く所ではなかった。
- 行った時期:2017年6月12日
- 投稿日:2017年6月13日
-
- 友達同士
800匹の鯉のぼりがキャンプ場の上に風でなびいている光景はとても圧巻です。キャンプや温泉に来た人にとても印象深いと思います。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月15日
-
- 友達同士
月ヶ谷温泉に泊まるのは2回目。今回は和洋室+檜風呂付のお部屋でした。たしか、ひとり千円(?)で檜風呂付になったような…気がする。本当にいいお部屋でした!
旅館近く(歩いて数分)のポールスターというカフェがおすすめです。- 行った時期:2016年9月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月29日
-
自然に囲まれた、いい宿でした。
喫煙所も、完備され 過ごしやすいへやも綺麗な・・
ただ、日替わりの風呂に格差がありすぎて・・
2階の風呂は豪快なのに・・1階は・・×
自然満喫には、いいですね・・- 行った時期:2013年10月12日
- 投稿日:2013年12月20日