たちばな天文台 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
sklfhさん | 2016/07/12 05:37 | 2016/08/18 14:00 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | たちばな天文台 |
---|---|
スポット名称(カナ) | タチバナテンモンダイ |
エリア1 | 宮崎県・えびの・都城・えびの・都城 |
エリア2 | 都城市 |
ジャンル1 | 文化施設 |
ジャンル2 | 展望台・展望施設 |
説明 | 星が日本一きれいに見える町として昭和62年から10回連続して入賞した高崎町にある天文台。高崎町運動公園の一角にあり、1階はサブドーム、2階は研修室と直径5mのプラネタリウム、3階に天体ドーム室を備え、さらに500ミリメートルの反射望遠鏡や屈折望遠鏡、太陽望遠鏡など施設も充実している。 星が日本一きれいな町の大口径望遠鏡で星を観察 |
営業時間 |
営業:9時30分〜17時、19時〜22時 休業:第1・3木曜休、定休日が祝日は翌日休、天候により休有 |
所在地 | 〒889-4505 宮崎県北諸県郡高崎町大牟田1461-22 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1宮崎道都城ICよりR10、R221経由、高原方面へ12分 |
料金 |
大人:300円 その他:小学生100円、グループ特典250円(15名以上) |
駐車場 | あり(無料) |
駐車場 | 50台 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |
|