京都府立丹後郷土資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
丹後王国 - 京都府立丹後郷土資料館のクチコミ
神社ツウ やんまあさん 男性/40代
- 一人
日本海側=出雲系というイメージがあるが、丹後王国は大和側につき、天皇の皇后など送り、つながりが強い謎の場所。いや、鉄を入手するために大和朝廷が繋がりを作ったのかもしれない。京丹後市の郷土資料館と同じく、ここでも面白い資料があった。恐るべし丹後王国。
- 行った時期:2018年8月22日
- 投稿日:2018年8月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やんまあさんの他のクチコミ
-
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県紀北
・【カップルプラン】おひとり様半額 〜海辺の温泉宿で2人のまったり休日〜【和室10畳】スタ...
-
大江戸温泉物語Premium 越之湯
和歌山県那智勝浦・太地
・【じゃらんのお得な10日間】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン ・部屋:スタン...
-
福山ニューキャッスルホテル
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:4 部屋:5 温泉:-(なし) 部屋の温泉:-(なし) 夕食:5 朝食:4 接客:5 ---- ...
-
鞆の浦温泉 景勝館漣亭
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:3(海の近くなので潮で保守が大変で、どこもこんなもんとの認識) 部屋:4(内観は奇麗で...
京都府立丹後郷土資料館の新着クチコミ
-
京都府立丹後郷土資料館の2019年04月の口コミ
4月23日から5月6日のみ籠神社の「海部氏系図@国宝」が展示される。天皇家より古い家系で、今でも権威を持つ神社の宝物が展示されていた。4代目「倭宿禰命(ヤマトスクネ)」は、神武天皇の道案内をした人で、賀茂社(下鴨&上賀茂)と同じ話が残っている。境内から左に抜け傘松公園のロープウェイに行く途中に亀に乗った銅像があるが、それがヤマトスクネである。ちなみにこの家系図にニギハヤヒ⇒アマノカグヤマの繋がりを確認し「高倉下命」も確認!やっぱ、尾張氏はここから派生している。やっぱ、ここと尾張は繋がっている。そして、尾張氏の地域に多い、アマテラスとは別の「古代太陽神」は籠神社の祭神と感じる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月24日
- 投稿日:2019年4月24日
-
市的には 力を入れているらしいが
バスは178号沿いを走るのに わざわざここに寄るために一度曲がって また178号に戻ります
そのくらい 市では力が入っている郷土資料館のようですが 残念ながら 私にはあまり興味のない場所でした
少し坂を上がりますが バスは本数も少ないので 自転車がおすすめ詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月12日
-
こじんまり
天橋立ワイナリーの近くにあるこじんまりした博物館です。バスでいきましまが、本数が少ないので注意が必要な
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月9日
-
丹後地方の歴史・文化を伝える資料館
丹後地方の歴史や文化を伝える資料館です。
私が行った時には『伊根浦の江戸時代−廻船、舟屋、ブリ、クジラ−』という企画展が行われていました。
資料館のすぐ近くに、宮津藩の庄屋だった旧永島家住宅が保存されていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月31日
- 投稿日:2017年7月3日
-
天橋立の東にある京都府立丹後郷土資料館は、愛称を:ふるさとミュージアム丹後と言います
京都府立丹後郷土資料館は、愛称を:ふるさとミュージアム丹後と言い、京丹後市立歴史資料館と紛らわしいかもしれません。
天橋立の東にあり、京都府北部における古代から近代の歴史・考古・民俗資料や美術工芸品の調査・研究・保存・展示を行っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月21日