夢千代像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夢千代像の口コミ一覧
1 - 10件 (全78件中)
-
- 家族
広島旧庁舎の敷石が台座に使われている。3度目にしてじっくり読んだ。テレビとかで流されると、コマーシャリズムにのってると斜に構えてしまうのだあが今回は時間の流れを感じた。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
湯村温泉の近くに住んでいます。
夢千代日記が映画化されてから、湯村温泉が世間に知らせた気がします。
荒湯の中に立っていて、この像をみると、吉永小百合 夢千代
夢千代ができてから、湯村温泉が有名になった気がします。
他の人にも「夢千代日記があるとこが地元なんてうらやましい」と言われます。
実家には月1回かえるので、次に帰省したら、荒湯にいき、夢千代蔵の前でも写真をとってきます- 行った時期:2021年6月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月16日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
特に楽しめる場所ではありませんでしたが、荒湯前の川の上にあり、夢千代像と鯉の泳ぐ川を見るには良い場所かなと思います。
荒湯のすぐそばなので寄ってみるといいですよ。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月21日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
吉永小百合さま(ですよね?)の夢千代さん姿が素敵です。
美しい手形もありました。
平和な今の時代を見守って下さい。- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月23日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昭和60年頃にNHKドラマの主人公のようですが名前は聞いてた事はありますが『誰、それ』っていう感じです。たぶん年寄りの方以外は分からないと思いますので50歳半ばの私もよくわかりません。あと30年もすれば誰も知らない事となるでしょう。歴史上の人物ならともかく・・・- 行った時期:2019年4月20日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月27日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
この口コミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
湯村温泉は、NHKのテレビドラマ「夢千代日記」の舞台となった街。夢千代像は、その主人公です。銅像の横には主演の吉永小百合さんの手形がありました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月27日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湯村に行ったらここで記念撮影!景色が綺麗で行った甲斐がありました!出来上がった写真も良い仕上がりになりました!良い思い出です!- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年2月28日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい