かすみ朝市センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かすみ朝市センターのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全228件中)
-
- カップル・夫婦
実家に、友達に、お土産として蟹をクール便で送りました。隣県まででしたので、翌日すぐに届きました。どこの店も試食させてくれます。私がカニを購入したお店は、ウルメ干しをおまけしてくれました。- 行った時期:2014年10月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
行った時季が悪かったのか、店内は閑散としていましたが、蟹は手頃な値段で豊富にあり買って帰り美味しく頂きました。- 行った時期:2014年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新鮮で色々な海鮮が揃っていて、見ているだけでも十分楽しめます。もちろんお値段も地元ならではのお得感もありました。
今回は赤海老を買って帰りましたが生でも唐揚げにしても最高でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝市なのに、営業開始時間が遅いですね。売っているものはカニだとか魚介類だとか魅力的なものが多いので良かったですが。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
期待して行ったのですが、閉まっているお店が多くあってあまり賑わっている感じではありませんでした><期待していた分、少し残念でした。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
香住地区の民宿にカニ料理を食するために一泊した翌朝立ち寄りました。香住かにはもちろんのこと 他にも新鮮な海産物が豊富に取り揃えられていました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人とカニツアーに来た際に立ち寄りました。取れたてのカニはもちろん、近海で取れた数多くの魚介類が並んでいます。朝早くから営業しているので、午前中の早い時間の来訪、お買い物がおすすめです。持ち帰りはもちろん、大きなもの、贈り物用は遠方にクール便で送っていただくことも出来ます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
年末の平日に行った為か、以前に行った時に比べて市場の活気が無く店舗の数が減っているようで少し残念でした。- 行った時期:2014年12月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
3年ぶりに行ったのですが、お店の数が半分ぐらいに減っていてさびしくなっていた。品数も少なかった。お客さんも少なかった。- 行った時期:2014年12月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
少し値段が高いかなとは思いましたが、朝市センター内の海英水産という所のカニ味噌が抜群にウマイ!!
海産物だけでなく、いろんなものを置いているお店が沢山あるので柴山香住方面でおみやげ買うなら朝市センターがおすすめです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?4はい