壇上伽藍
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
聖地 - 壇上伽藍の口コミ

グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代
- 家族
イメージしていたスケールと比べて圧倒的に大きく、その内部と合わせて、圧倒されました。真言密教の世界を感じられる素晴らしいところでした。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい
みっちゃんさんの他の口コミ
壇上伽藍の新着口コミ
-
- カップル・夫婦
龍神温泉の帰り道に寄ってきました。 18時すぎだったのですがライトアップされてとても綺麗でした。 いつもは昼にしか行かなのですが夜はまた違った感じでした。- 行った時期:2020年9月29日
- 投稿日:2020年10月10日
-
- カップル・夫婦
このエリアに入るだけなら無料です。見どころが凝縮されているエリアです。建物によっては内部拝観の際に200円程度を納めます。木々に囲まれ、静かに時間が流れていきます。このエリアで、(たぶん)根本大塔のてっぺんから、風が吹くたびにカラカラと音が聞こえてきたのがとても印象的でした。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月6日
-
- その他
中門から厳かに入りどっしりと構えた壇上伽藍を拝観しました。六角経蔵も順番待ちして体験しました。感動しました。唯一残念だったのは、根本大塔が営繕中でした。- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月11日
-
- カップル・夫婦
見所がたくさんある壇上伽藍。中門はどっしりと立っていて、気持ちも引き締まります。金堂や西塔、六角経蔵などを周り、大塔へ。とてもきれいでした。ゆっくり回っていると1時間くらいかかります。三鈷の松のところで、三つ叉の松を探したのですが、残念ながら見つかりませんでした。時代を感じる建物や、豪華な建物など、どれも素晴らしかったです。とてもきれいに残されていることに感動しました。- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月6日
-
- 家族
観光客も多いが、実際に修行されているお坊さまがたくさんいらっしゃる、信仰の場と感じました。 お坊さま達のおもてなしが素晴らしい。 丁寧であるのに、軽くない。仏教をちゃんと知りたいと思いました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月19日