遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

磐梯吾妻レークラインのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全84件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • きゃらさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    4.0
    •  
    磐梯吾妻レークラインからの夕景です。
    時間は午後5時頃。写真は数カ所ある展望台の一つからのもので、磐梯山と秋元湖の一部分が見えています。
    ここは通行量930円(普通車)の有料道路で小野川湖と秋元湖の間の山岳地を縫うように走っています。有名な「三湖パラダイス」からは裏磐梯三湖と磐梯山を一望することが出来ます。
    時間の関係でしょうか、GWであっても道はがらがらに空いていました。
    また黒い羽虫が発生していて人間のいるところにたくさん集まってくるので、これには正直参りましたね。
    • 行った時期:2008年5月
    • 投稿日:2008年5月29日
    きゃらさんの磐梯吾妻レークラインへの投稿写真1

    きゃらさん

    自然ツウ きゃらさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夢邪鬼さんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    4.0
    •  
    磐梯山の湖水と山並を見ながら走れる道路。 眺めに気を取られると走りを楽しめない、走りを楽しむと周囲の眺めが楽しめない。 もどかしくなる道路だ。 新緑の時期と紅葉の時期がお奨め。
    • 行った時期:2009年6月
    • 投稿日:2009年6月6日
    夢邪鬼さんの磐梯吾妻レークラインへの投稿写真1

    夢邪鬼さん

    宮城ツウ 夢邪鬼さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • てらさんさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    5.0
    •  
    9/5の土曜日に裏磐梯のベンションに宿泊し、翌、日曜日、朝食後宿を後にして、東京に向かうためレークラインを利用した。9時30分頃宿を出たので、まだ通行する車両も少なく、対向車には数台会ったが、順法速度を守り、9月の風を満喫して走った割には、後続車に追いつかれることなく、高原ドライブを楽しむことができた。夏休みが終わり、9月の後半にある大型連休の谷間ということもあったのだと思うが、交通量も少なく、自然に恵まれた非常に快適な道であった。
    • 行った時期:2009年9月6日
    • 投稿日:2009年9月14日

    てらさんさん

    てらさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アユさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    4.0
    •  
    天気が良かったので、すごく、景色がキレィでした。途中、景色を見るために、停まりましたが、空気がぉぃしく、キレィな湖も見れて、ょかったです。
    • 行った時期:2009年9月19日
    • 投稿日:2009年9月27日

    アユさん

    アユさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よーさんさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    1.0
    •  
    磐梯吾妻スカイラインのほうから五色沼のほうに行こうと思いわざわざレークラインを通ったのですが有料の割には舗装が悪くて景色もあまりパッとせず正直がっかりしました。
    対向車も一台もありませんでした。

    あまりオススメしません。
    • 行った時期:2010年4月21日
    • 投稿日:2010年4月24日

    よーさんさん

    お宿ツウ よーさんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キクさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    4.0
    •  
    母成グリーンライン側から磐梯高原方面へ走行した。眺めの良い所には小さな駐車スペースがあるが「三湖パラダイス」などという表示はなく、ただ「P」とのみでているので名所もうっかり通り越してしまいがちだと思った。
    紅葉はとてもいいかんじだったがカーブのきつい所が沢山あるのでドライバーさんは眺めるわけにゆかず気の毒かも。
    • 行った時期:2010年10月18日
    • 投稿日:2010年10月19日

    キクさん

    自然ツウ キクさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヤマメさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    5.0
    •  
     10月4,5日に行ってきました。4日に訪れた時は、天候が不順で、霧に巻かれ一時霧が晴れましたが、翌日、快晴でしたので宿泊した高湯温泉花月から再び有料道路で、磐梯吾妻山を目指しました。とても、素晴らしい景色でした
    • 行った時期:2010年10月5日
    • 投稿日:2010年10月22日
    ヤマメさんの磐梯吾妻レークラインへの投稿写真1

    ヤマメさん

    群馬ツウ ヤマメさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヤマメさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミその2

    5.0
    •  
     群馬県人の私にとって、ここの景観は、親近感があります。なぜかと言うと、余りにも、草津白根山に似ているからです。特に、天狗の庭から吾妻山にかけては、なにか不思議な錯覚に陥ります。とにかく素晴らしい展望には違いありません。
    • 行った時期:2010年10月5日
    • 投稿日:2010年10月27日
    ヤマメさんの磐梯吾妻レークラインへの投稿写真1

    ヤマメさん

    群馬ツウ ヤマメさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きーたんさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    3.0
    •  
    レークラインの割引券があるって知ってましたか?私は何十年も福島にいましたが、最近やっと知りました。入口近くのセブンや、レイクライン途中のレストハウスでも売っています。
    • 行った時期:2010年10月
    • 投稿日:2010年12月26日

    きーたんさん

    きーたんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっこさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ

    5.0
    •  
    景色に圧巻です!!無料区間で通りましたが、ぜひまた行きたいです。
    • 行った時期:2012年4月29日
    • 投稿日:2012年5月1日

    ゆっこさん

    お宿ツウ ゆっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

磐梯吾妻レークラインのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.