ニッケコルトンプラザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニッケコルトンプラザ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 19%
- やや満足
- 57%
- 普通
- 22%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

吹き抜けが気持ちいい

住民の憩いの場

映画館もあります

楽しげな入り口

モール

ワニワニパニック3です。なかなか見かけないレア機種です。
ニッケコルトンプラザについて
アパレルや生活雑貨などの専門店155店舗と、ダイエーやトイザらス、映画館のTOHO シネマズなどの大型専門店からなる複合型ショッピングセンター。約5万坪の敷地内には、バッティングドームやゴルフセンター、広場など遊びも楽しめる施設が揃っていて、1日いても飽きることなく過ごせそう。
ショッピングも映画もレジャーも何でもアリ!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜20時30分(レストランは異なる) 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-1 MAP |
交通アクセス | (1)京葉道路市川ICよりR14方面へ5分 |
-
2番目の孫のお嫁ちゃんのために車を出しました。 お昼になったので『牛忠』というお店で ビフテキ&ローストビーフ丼と ハーフラーメンセットをいただきました。 お味は、まあまあ 店員さんがみなさん感じが良かったです。
- 行った時期:2020年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月26日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
市川ニッケコルトンプラザは結構古くからあります。昔は当該地域に何か新しいショッピングセンター?かデパートが出来たと一世風靡したものでした。今はダイエー併設型のショッピングモールとなっています。昔出来た形ですが、今でもまあまあ広くて、お店もそれなりにあり、周辺の市民にとっては便利かと思います。イオンを少し古くしたイメージですね。あと場所的に、平日はそんなには混まないので、くつろげると思います。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月12日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月8日
0 この口コミは参考になりましたか?
ニッケコルトンプラザの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ニッケコルトンプラザ(ニッケコルトンプラザ) |
---|---|
所在地 |
〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-1
|
交通アクセス |
(1)京葉道路市川ICよりR14方面へ5分 |
営業期間 |
営業:10時〜20時30分(レストランは異なる) 休業:不定 |
料金 |
その他:店舗・施設により異なる |
駐車場 | あり(有料)1000円で1時間無料 2500台 |
最近の編集者 |
|
ニッケコルトンプラザの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 47%
- 3時間以上 21%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 15%
- 普通 47%
- やや混雑 25%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 49%
- 40代 18%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 46%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 14%