- ネット予約OK
伊勢夫婦岩めおと横丁
「伊勢夫婦岩めおと横丁」内で伝統工芸『伊勢型彫絵』体験♪のプラン詳細
おすすめポイント
◇伊勢型彫絵体験でしおりを作成し、伝統文化に触れてみませんか?◇
※当日の体験予約につきましては、店舗へ直接お問い合わせ下さい。
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始9時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
「伊勢夫婦岩めおと横丁」内で伝統工芸『伊勢型彫絵』体験♪
着物や浴衣の柄を染める際に用いられる伝統工芸品「伊勢型紙」。
伊勢型彫絵体験では、身近に伝統文化に触れていただく為に、型紙に使用する柿渋紙を実際に掘って『しおり』にしていただきます。
【所要時間】
約40分
※時間は目安です。体験人数や体験の組合せによって変わります。
【体験場所(集合場所)】
伊勢めおと横丁「めおと岩アクティビティ」にて
※注意事項※
ご来店の際かならず【じゃらんで予約】とスタッフへお伝えください。
当日キャンセルや時間が遅れる場合は必ずご連絡ください。
【料金とプラン】
・伊勢型彫絵体験料:1,100円(税込)
[体験の流れ♪]
@伊勢夫婦岩めおと横丁(伊勢シーパラダイス併設)内 めおと岩アクティビティに到着♪
A柄を選びながら、体験を始めましょう!初めてでもスタッフがしっかりサポートするから安心◎
Bお作りいただいた伊勢型しおりはお持ち帰りいただけます♪
[めおと横丁ってどんなところ?]
「伊勢夫婦岩めおと横丁」は伊勢志摩最大級の屋内型ショッピング施設です。縁結びや道開きの神とされる『猿田彦大神 (サルタヒコオオカミ)』を御祀りしている『二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)』の東参道沿いにあり、美し国・三重のお土産や名産・地元の味が楽しめる他、距離感ゼロの水族館「伊勢シーパラダイス」が併設されています。
体験会場の「めおと岩アクティビティ」では、気軽に楽しめる伊勢ならではの体験が魅力のお店です。
開催期間 | 2021年06月26日〜2023年04月30日 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
料金に含まれるもの | 体験料金 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |