- ネット予約OK
たてしな陶房
- エリア
- ジャンル
-
たてしな陶房
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 62%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

周囲は静かな蓼科の森で、落ち着いた雰囲気です

土もカラーバリエーションも豊富♪

初めてでも使える器を作れるのが魅力
お茶碗とお皿を作りました
絵付け前(取っ手は先生がやってくれた)

製作過程2
たてしな陶房について
自然がいっぱいの長野県蓼科にある「たてしな陶房」
森に癒されながら陶芸体験ができます。
世界にひとつだけの器づくりをしませんか。
カップ・お皿・ジョッキなど作れて、制作時間は1ー2時間くらいです。
毎日使える仕上がりで大好評!着色もできるので絵も描けます。子どもにも大人気です♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜17時 休業:冬期不定 |
---|---|
所在地 | 〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科4035-440 MAP |
交通アクセス |
(1)中央道諏訪ICよりビーナスライン経由、蓼科湖方面へ30分
(2)電車でお越しの方 JR「茅野駅」よりアルピコ諏訪バスに乗りバス停「笹丸平」にて下車、徒歩1分 |
たてしな陶房のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
陶房ではオリジナルの方法で、作陶をしながら同時に色絵付けができます。
好きな絵を描いたり、葉を付けたり、と好きにアレンジができます。
1〜2時間で初心者や子どもでも本格的な作品が作れます。参加者 3,500円〜 64ポイント〜貯まる!
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

たてしな陶房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 7%
- 普通 36%
- やや混雑 36%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 29%
- 40代 33%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 27%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 9%
- 7〜12歳 55%
- 13歳以上 36%
-
手作りの器を作ってみたくて予約しました!初めての体験でしたが、とても丁寧に教えていただき、素敵な器を作ることができました。いろいろな形をつくることができるので、また行きたいです。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月24日
-
10月末、紅葉目当てで蓼科へ行きましたが、あいにくの天気。 ですが、陶芸体験は屋内なので心配なし。 客も我々だけだったので、丁寧に教えていただき、満足いく作品ができました。 あんまり人が来ない日だったようで、先生がしゃべるしゃべるw 基本的に面白い方でした。 出来上がりが楽しみです。作品は、着払いで送ってくださるようです。 8月が一番忙しかったようで、今はその発送準備でてんやわんやだそうです……。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月29日
-
「使われて生きる器つくり」がコンセプトという、陶主の方の親切なご指導の下、楽しい陶芸体験ができます。絵付けもでき、楽しんで実用的な器を作ることができました。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月24日
たてしな陶房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | たてしな陶房(タテシナトウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科4035-440
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)中央道諏訪ICよりビーナスライン経由、蓼科湖方面へ30分 (2)電車でお越しの方 JR「茅野駅」よりアルピコ諏訪バスに乗りバス停「笹丸平」にて下車、徒歩1分 |
営業期間 |
営業:9時〜17時 休業:冬期不定 |
駐車場 | あり(無料) 5台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0266-67-2533 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.geocities.jp/tateshina_toubou/taikenkyoushitsu.html |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。