遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

風の谷絵本館

世界の絵本を気ままに楽しめる屋根裏部屋_風の谷絵本館

世界の絵本を気ままに楽しめる屋根裏部屋

ドリンク付きの『日替わりランチセット』_風の谷絵本館

ドリンク付きの『日替わりランチセット』

  • 世界の絵本を気ままに楽しめる屋根裏部屋_風の谷絵本館
  • ドリンク付きの『日替わりランチセット』_風の谷絵本館
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

風の谷絵本館について

山小屋風な建物で絵本に親しみながら自分なりの気ままな時間が過ごせる。1階は手作りケーキや家庭の温もりあふれる料理がドリンクとともに味わえる喫茶スペース。2階の屋根裏部屋にはご主人が20年かけて集めた3000冊を超える世界の絵本が書棚に並び、寝転がりながら絵本の世界に好きなだけ没頭できる。

絵本を気ままに楽しめる隠れ家的な人気スポット


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時〜19時(11月〜3月は〜18時)
定休日:水木
休業:年末年始
所在地 〒399-3702  長野県上伊那郡飯島町飯島44-10 MAP
交通アクセス (1)中央道駒ヶ根ICより飯田方面、または松川ICより駒ヶ根方面へ各広域農道経由15分

風の谷絵本館周辺のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの御嶽山(長野県飯島町)への投稿写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    御嶽山(長野県飯島町)

    飯島町(上伊那郡)飯島/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.0 64件

    ロープウェイがない側から車でだいぶ登りました。 景色はよかったです。 登山はしなかったです...by juさん

  • こぼらさんの「信州の名水・秘水」 越百の水への投稿写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    「信州の名水・秘水」 越百の水

    飯島町(上伊那郡)飯島/その他名所

    4.7 4件

    手前がキャンプ場の給水用で、奥にはポリタンクをいくつも積んで車で水を汲みに来る人たちのため...by こぼらさん

  • こぼらさんの飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋への投稿写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋

    飯島町(上伊那郡)飯島/博物館

    4.2 5件

    罪人を取り調べたり裁いたりした「お白州の間」。ここの方針「展示品を触っても良し」に従って、...by こぼらさん

  • 風の谷絵本館からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    飯島町弓道場

    飯島町(上伊那郡)飯島/スポーツリゾート施設

    4.0 1件

    飯島町弓道場に行きました。射場も広く控えも十分あり、申し分のない道場です。集中して練習がで...by れいすちゃんさん

風の谷絵本館のクチコミ

  • はるひこさんの風の谷絵本館のクチコミ

    5.0

    友人と3人で訪れました。お店の造りに感激しました。またキーマカレーセットを食べたのですが、オードブルの一皿が素晴らしく、カレーもリンゴジュースもとても美味しかったです。私の中では7つ星です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2011年8月1日
    • 投稿日:2011年8月2日

    はるひこさん

    はるひこさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 1才の子供を連れて

    5.0

    家族

    ランチを兼ねて風の谷の絵本館へ行ってきました。子供は2階の絵本に大喜びで、さらに屋根裏に行けるのを知ると登って喜んでいました。屋根裏スペースは夏は少し暑いと感じましたので秋にまた行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 投稿日:2016年8月4日

    のんさん

    のんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

風の谷絵本館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 風の谷絵本館(カゼノタニエホンカン)
所在地 〒399-3702 長野県上伊那郡飯島町飯島44-10
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)中央道駒ヶ根ICより飯田方面、または松川ICより駒ヶ根方面へ各広域農道経由15分
営業期間 営業:11時〜19時(11月〜3月は〜18時)
定休日:水木
休業:年末年始
料金 その他:日替わりランチ850円、自家製ケーキ250円
駐車場 あり(無料)
5台
最近の編集者
sklfhさん
2016年6月22日
じゃらん
新規作成

風の谷絵本館に関するよくある質問

風の谷絵本館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 50%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 100%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • こぼらさんの「信州の名水・秘水」 越百の水への投稿写真1

    「信州の名水・秘水」 越百の水

    4.7 4件

    手前がキャンプ場の給水用で、奥にはポリタンクをいくつも積んで車で水を汲みに来る人たちのため...by こぼらさん

  • ひっちぃさんの「名水百選」 猿庫の泉への投稿写真1

    「名水百選」 猿庫の泉

    • 王道
    4.0 24件

    飯田の街から少し山に向かう所に有ります。小さな案内板があったと思います。 案内板を曲がれば...by たけおさん

  • カメチャンさんの天狗岩(長野県宮田村)への投稿写真1

    天狗岩(長野県宮田村)

    3.6 3件

    千畳敷カールから、木曽駒ヶ岳への登山の途中の、宝剣岳の裏側に見える大きな岩で、天狗の横顔に...by カメチャンさん

  • かっちさんの光前寺の延命水への投稿写真1

    光前寺の延命水

    4.3 14件

    本堂横に流れている延命水。 飲んでもいいようになってますが、心配な人は持ち帰り沸かして飲ん...by かっちさん

風の谷絵本館周辺でおすすめのグルメ

  • こぼらさんのBobby-Jへの投稿写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    Bobby-J

    飯島町(上伊那郡)飯島/カフェ

    5.0 1件

    飯島町の店舗街「アイタウン」内にあるイタリアンレストランです。同じくアイタウンにある「お宿...by こぼらさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの串や吉兵への投稿写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    串や吉兵

    飯島町(上伊那郡)飯島/居酒屋

    5.0 1件

    串や吉兵へのアクセスする方法は東海旅客鉄道飯田線の飯島駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 焼肉レストラン花月の写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    焼肉レストラン花月

    飯島町(上伊那郡)飯島/焼肉

    -.- (0件)
  • 風の谷絵本館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    和泉屋料理店

    飯島町(上伊那郡)飯島/居酒屋

    -.- (0件)

風の谷絵本館周辺で開催されるイベント

  • 高遠燈籠祭の写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約22.3km

    高遠燈籠祭

    伊那市高遠町西高遠

    2023年09月23日

    0.0 0件

    豊作と無病息災を感謝し、鉾持神社の合併祭が執り行われます。稲穂に見立てた赤いほうずき提灯や...

  • 千畳敷カールの紅葉の写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約14.9km

    千畳敷カールの紅葉

    駒ヶ根市赤穂

    2023年09月23日〜2023年10月09日

    0.0 0件

    高山植物の宝庫として知られる「千畳敷カール」には遊歩道が整備され、例年9月下旬から10月上旬...

  • 大鹿歌舞伎 秋の定期公演の写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約15.2km

    大鹿歌舞伎 秋の定期公演

    大鹿村(下伊那郡)鹿塩

    2023年10月15日

    0.0 0件

    300余年前から大鹿村の各集落で奉納歌舞伎として演じられてきた「大鹿歌舞伎」の定期公演が行わ...

  • 南信州獅子舞フェスティバルの写真1

    風の谷絵本館からの目安距離
    約19.3km

    南信州獅子舞フェスティバル

    飯田市中央通り

    2023年10月15日

    0.0 0件

    南信州に古くから受け継がれてきた大型獅子舞「屋台獅子」のフェスティバルが、飯田市中心地を舞...

風の谷絵本館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.