サンメドウズ 大泉・清里スキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高原の風がきもちいい - サンメドウズ 大泉・清里スキー場のクチコミ
山梨ツウ chocoさん 女性/30代
- 一人
8月下旬に、ユリを目的に行きました。
パノラマリフトの山頂付近にゆりガーデンがあります。
見ごろから5日ほど経ってしまったので、半分以上散ってました。
蕾のものもちらほらありましたが。
自然のものは難しいです。
百合園は思ったほど広くなく、「ここだけ?」
フラワーリフトは、「お花畑の上を」ってことだったけれど、
高原は、もう秋。ほぼ茶色でした。
真夏だったら、緑できれいかもしれません。
ただ、花を植えてあるわけではないので、
山野草の小さな花では、お花畑とまではいかないのではないかと思います。
山野草を楽しむなら、歩いて登るほうがよさそうです。
一面の花畑を想像して行ったので、がっかりしたのですが、
リフトにのって、ひんやりとした高原の風をうけて、
とても気持ちがよかったです。
真っ青い空に、白い雲がとてもきれいでした。
高原なので、風は冷たいですが、
日差しは強いので対策をしていくことをおすすめします。
- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
chocoさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
さんぷる みや工房
静岡県富士宮市/食品サンプル製作
ずっとやってみたかった、食品サンプルの天ぷら作り。手ごろなお値段で3品も衣付けができます!...
-
さつま家
静岡県富士宮市/その他軽食・グルメ
ランチは日替わりで2種類。700円。 海鮮丼を食べました。いろんなネタが乗っていて、冷奴や...
-
華宴身延店
山梨県身延町(南巨摩郡)/その他中華料理
中華の一品料理もある普通のラーメン屋さん。 ラーメンは、あっさりすっきりの醤油ラーメン。 ...
-
ちやんこ旭富士
静岡県富士宮市/居酒屋
天丼や刺身など、ちゃんこ以外のメニューも充実。 平日ランチ(日替わり)は、800円! ちら...
サンメドウズ 大泉・清里スキー場の新着クチコミ
-
清里テラス
Gカートは、スピードを感じながら簡単に操縦できとても楽しいです。
清里テラスで、ロープウェイに乗る前に買ったハンバーガーやポテト チキンをテラスのソファに座り富士山を見ながら食べるのはとても有意義な時間です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月7日
-
大自然を満喫!
前日行ったらなんとオープン前!がっかり!宿に泊まった次の日に再び行きました。早めの時間だったので駐車場も好きな所に止められました。リフトに乗り山頂付近にある清里テラスに到着。さすが標高1900mは寒い!ガーデンソファに座りパノラマ風景を楽しむことができました。ただ、霞がかかった感じだったので残念!すっきり晴れていれば眺めは最高だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
子連れにもオススメ
子供は一日スクールに入りました。レベルに合わせて丁寧に指導していただけました。午前クラスは10:00-12:00、午後クラスは13:30-15:30でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月12日
-
コースは少ないが、雪質が良く滑りやすい。初級、中級者には最高です。
コースは中級と初級の2つでした。リフトも4人乗りで乗りやすい。標高が高いため、雪質がいい。滑りやすい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月4日
-
晴れていれば絶景だったはず
リフトで登る途中、大雨に降られました。レインコートの簡易なものを無料で貸してくださいましたが、あまりの大雨に下山リフトに乗ることを躊躇している方、どんどん登ってくる方、がタープに入ることができずかなり密な状態でした。
天候確認後、行くことをお勧めします。
寒さに耐えかねて、全身ずぶ濡れで早々に下山しましたが、眼下に広がる景色は厚い雲越でも素晴らしいものと想像できました!
次回はぜひ、晴れているタイミングで行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月26日