遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

キッザニア東京の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,483件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 子供の自主性を育める

    5.0
    • 家族
    7歳の娘と初めて訪れました。
    最初のアクティビティは緊張>楽しさでしたが、それ以降はとても楽しんでおり、空き時間にはアルバイトをしたり、時間ギリギリまでアクティビティを体験してきました。
    親は外で見守るのみなので(何を話しているかも聞こえないアクティビティが多い)、幼児でお母さんから離れるのが嫌な子にはちょっとハードル高めかも?
    意外と本格的な内容もあったり、驚きました。自分で場所を探して届け物や確認をするアルバイト、アンケート調査のアルバイトでは自主性や積極性が必要だったり、子供がどう考えて行動するのか見られて感動しました。失敗も良い体験になります。
    ただ一つ、お子さんの働く姿を撮影したり見たい親は確実に足が疲れます。放任OKな年齢なら親はラウンジでゆっくり休んでいられます。
    見学中に座れる場所は基本的に無いので疲れます(笑)
    それでも子供の働く姿は可愛いし感動するのでおすすめです!
    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月11日

    けいこさん

    けいこさん 女性/40代

  • 子供の職業体験

    5.0
    • 家族
    じゃらんnetで遊び体験済み体験がいいです。子供に適しています。2回目に行きましたが、また行きたいです。マシュマロマシンにはいつも問題がある。
    • 行った時期:2023年8月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月6日

    263074390さん

    263074390さん 男性/30代

  • キッザニアに行く時はいつもじゃらん

    5.0
    • 家族
    じゃらんnetで遊び体験済みじゃらんの遊びクーポンで、少しお得に行くことができます。
    「じゃらんで予約しました」というと公式予約でなくても問題なく手続きしてもらえます。
    子供だけで、お仕事している姿は本当に可愛くて、頼もしくて、子供も親も素晴らしい経験が出来ます。
    絶対体験したいものがある場合は、一部入場でしたら、平日でも7時過ぎに到着していると安心です。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月27日

    ぶーさん

    お宿ツウ ぶーさん 女性/30代

  • とにかく混む!待つ!当たり前

    4.0
    • 友達同士
    何をするにしてもとにかく待たされますし、1日ですべてを回ることは到底できません。私達は2日間で回りましたが、それでも全てをさせてあげることは出来ませんでした。
    福岡は空いていますが、東京はいつ行っても激混みです。特に夏休みは行くべきではないと思いました。ですが、子供は色んな体験をすることが出来るので、満足した様子でした。また折を見て連れていきたいと思います。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年8月15日

    まあちゃんさん

    まあちゃんさん 女性/40代

  • 疲れた

    3.0
    • 家族
    じゃらんnetで遊び体験済み子供がひとりでまわれず一緒にまわりました。付き添い親の見学する場所が混雑していて気軽に座る場所もなく疲れました。
    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月13日

    なおちゃんさん

    なおちゃんさん 女性/50代

  • 子供が喜ぶ

    5.0
    • 友達同士
    子供はキッザニアで毎回大喜びです。親はつきそいがメインなので疲れない服装が良いです。早めに行くのをおすすめ。
    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年8月10日

    sa1さん

    sa1さん 女性/40代

  • 子どもが楽しくお仕事できる場所

    4.0
    • 家族
    じゃらんnetで遊び体験済み夏休み中の平日にいきました。
    ついたのが9時少し前でしたが、スムーズに入場ができました。
    一番に向かったのは、すぐに子どもがやりたかった食べ物の体験。次に銀行や電子マネーなどをしました。
    結果7個くらいでしましたが、子供がまだ10歳以下くらいだと親がマネジメントしてあげないと上手く回れないと思いました。
    疲れましたが親子で楽しめました。
    • 行った時期:2023年8月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月5日

    かおりさん

    かおりさん 女性/30代

  • 夏休み平日2部

    4.0
    • 家族
    5年以上前、上の子が幼稚園の時に友達に誘われて行ったことがありましたが、その時は友達が何度も来ていてキッザニアを熟知した方でした。
    連れて行かれるがままで、私は楽で助かったものの、これは自分で行こうとしたら大変だと思い、それ以来足が遠のいていました。
    今回はチケットを頂いたので、小学校中学年の下の子を連れての再訪。夏休み中の平日2部を予約しました。
    子供に事前に希望を聞くと、ハイチュウをやりたいとのこと。ネットで調べると、ハイチュウは一番人気でなるべく早く並ぶ必要があるということだったので、9時ちょっと前に行きました。
    結果、ハイチュウは17時の回の予約を取ることができました。
    この日は割と空いていたようで(ハイチュウも17時近くまで予約が残っていました)、ハイチュウと同じくらい行きたがっていた任天堂も体験でき、子供は大満足でした。
    男の子ですが、任天堂と運転免許試験場が特に楽しかったそうです。
    気になったのはスタッフの態度。
    感じの良い方も多いのですが、あるパビリオンでは小さめの制服を渡され、パッツンパッツンで、子供も「小さい」と言っているにも関わらず、「大丈夫大丈夫!」と無理やり着せられました。
    ですが、椅子に座ると面テープが剥がれてしまうほど窮屈そうだったので、取り替えてもらうよう子供を促し、子供がスタッフに訴えたところ「えー、小さいかな?」と、明らかに面倒そう。
    取り替えてもらって大正解でしたが。
    あとは、2部の予約でも朝から受付するスタイルが不親切だと思います。
    遠い方は受付した後、午後の集合時間までどうしているんでしょう。
    私は比較的近場で一旦帰れましたし(それも面倒ではありましたが)、子供もある程度大きいのでまだ楽だったものの、朝からお母さんが一人で小さなお子さんを複数連れて並んでいる姿も見られ、子供は不機嫌で泣き出すし、大変そうでした。
    子供は大満足で、また行きたいと言っていますが、改善の余地はありそうなので、☆4にします。
    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月3日

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/40代

  • 楽しいが問題点もある

    3.0
    • 家族
    様々な種類のアクティビィが用意されているので、子供達はどれも楽しんでいました。
    しかし、親目線で気になる点が幾つかあります。
    以前も別のアクティビティで同様の事がありましたが、2階に編集者の図鑑と絵本があり、子供は図鑑がやりたかったのに、絵本の方が早くから始まる時間で空きがあるので無理に勧めてきました。
    ジョブスケジュールカードを子供本人が持って、持って、としつこく言ってきたので、親が邪魔なんだなと思いスタッフから離れたら、勝手にそのような事をしてきました。
    スタッフとしては空き時間がない方が都合が良いのだろうけど、子供の意思を無視した案内をしたり、勝手に予定を変えないで欲しい。
    それと、ベビーカーの利用者や小さな子を抱っこしている親のマナーが悪過ぎます。我先にと遠慮なくぶつかってきたり突進してくるので、混雑時には特に大変迷惑です。
    赤ちゃんもOKの場所は理解しますが、ベビーカーの置き場所、彼らの待機場所を作ってもらいたいです。
    ついでに、最近、介護福祉士の仕事が追加されていました。大変さを少しだけ知っているので、親としては何だか残念な気持ちになりました。
    • 行った時期:2023年8月1日
    • 投稿日:2023年8月1日

    たんたんさん

    たんたんさん 女性/40代

  • 意外と回れます

    5.0
    • 家族
    入場に大行列ができていて、あまりパビリオン回れないかと思いきや、うまく予約すれば、結構いけます。子供たちの良い表情が撮れて、家族みんな満足しました!
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月22日

    ふくさん

    ふくさん 男性/40代

キッザニア東京の口コミ・写真を投稿する

キッザニア東京周辺でおすすめのグルメ

キッザニア東京周辺で開催されるイベント

  • キッザニア東京「キッザニア ハロウィーン2023」の写真1

    キッザニア東京からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    キッザニア東京「キッザニア ハロウィーン2023」

    江東区豊洲

    2023年10月01日〜31日

    0.0 0件

    こどもの職業・社会体験施設「キッザニア東京」で、ハロウィーンイベントが開催されます。期間限...

  • チームラボプラネッツ TOKYO DMMの写真1

    キッザニア東京からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    チームラボプラネッツ TOKYO DMM

    江東区豊洲

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    4.3 9件

    チームラボプラネッツは、アートコレクティブ・チームラボによる4つの巨大な作品空間と、2つの庭...

  • ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023〜CIRCULATION〜の写真1

    キッザニア東京からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023〜CIRCULATION〜

    江東区有明

    2023年09月15日〜24日

    0.0 0件

    臨海副都心エリアを舞台に、人と場所をアートでつなぐプロジェクト「ARTBAY TOKYO アートフェス...

  • 大江戸神輿まつり IN 木場公園の写真1

    キッザニア東京からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    大江戸神輿まつり IN 木場公園

    江東区平野

    2023年10月08日

    0.0 0件

    “江戸の華”といわれる神輿が、粋な町“木場”にある都立公園内を連合渡御する「大江戸神輿まつ...

キッザニア東京周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.