日本テレビ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本テレビ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 20%
- やや満足
- 53%
- 普通
- 25%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

『PON!ステージ』。いろいろなステージが繰り広げられます。

日本テレビ

幅18m、高さ12mもある大きなからくり時計。


日本テレビ
日本テレビについて
朝の情報番組「ズームイン!!SUPER」の生放送が行われる「マイスタ」や公共デッキからスタジオ内の様子がよくわかるスケルトンタイプのスタジオ「ゼロスタ」、日テレならではの映像がたっぷりと楽しめるゼロスタの上の250インチ×200インチの大型モニター「日テレビジョン」、公共地下道から地下2階と地下1階をつなぐ「大階段」などがあり、人気スポット!また、人気番組グッズなどが販売されている「日テレ屋」や人気の「アンパンマンテラス」「汐留らーめん」など話題の店舗も並んでいるので観光スポットとしてもお勧め♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:店舗により異なる |
---|---|
所在地 | 〒105-7444 東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー MAP |
交通アクセス |
(1)山手線/京浜東北線/横須賀線/東京メトロ銀座線/都営浅草線・ゆりかもめ 「新橋駅」より徒歩1〜3分
(2)都営大江戸線/ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩1〜2分 |
-
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月7日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月24日
0 この口コミは参考になりましたか? -
新橋駅の西口はよく呑みに行くのですが、昔ながらでホッとします。今回、久し振りに東口の汐留シオサイト方面に行ってみましたが、西口とはあまりにも対照的でビックリしました。日テレもアミューズメントパークですね。
- 行った時期:2018年9月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月3日
0 この口コミは参考になりましたか? -
日本テレビの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日本テレビ(ニホンテレビ) |
---|---|
所在地 |
〒105-7444 東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー
|
交通アクセス |
(1)山手線/京浜東北線/横須賀線/東京メトロ銀座線/都営浅草線・ゆりかもめ 「新橋駅」より徒歩1〜3分 (2)都営大江戸線/ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩1〜2分 |
営業期間 |
営業時間:店舗により異なる |
料金 |
大人:店舗により異なる 小学生:店舗により異なる |
その他 |
センター施設:テレビ局 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-6215-4444 |
ホームページ | http://www.ntv.co.jp/shiodome/index.html |
最近の編集者 |
|
日本テレビの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 8%
- 3時間以上 4%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 13%
- 普通 48%
- やや混雑 25%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 41%
- 40代 25%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 52%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 19%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 15%
- 13歳以上 19%