- ネット予約OK
石垣島のカヌー体験 らぐ〜ん
- エリア
- ジャンル
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(92件) - 写真
(36枚) - 周辺情報
石垣島のカヌー体験 らぐ〜んの口コミ一覧
1 - 10件 (全92件中)
-
- 家族
コロナ禍の中gotoに振り回されて元々1月の旅行はキャンセルして、もう来れないかと諦めていたんですけど、今しかないと決行して良かったです。この時期ならではの気温と日差しで心地よいカヌーが楽しめました♪ガイドの方もパドルの使い方や乗り方等親切に教えていただき、小さな子どももいたのですが安心してスタートできました。途中も色々と分かりやすく説明もしてもらい、中々体験出来ないカヌーを満喫できました\(^-^)/- 行った時期:2021年2月28日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月28日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み昨年こちらのカヌー体験をしてとても楽しかったので、今回訪島した時に2回目の体験をいたしました。
オーナーは少々早口なので人によっては会話についていくのは大変かもしれませんが、危ないポイントや気をつける箇所などの説明もタメになりました。安全に体験することができるので、小さい子や高齢の人にもおススメのアクティビティーです。
カヌー体験の途中に、何度か写真を撮って下さりメールで送って頂けたので、よい思い出にもなりました。
20分前集合だったのですが時間を間違えて、出発時間に到着したのですが、カヌー体験させて頂きました。また訪島する時には体験したいと思います。- 行った時期:2021年1月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月15日
-
- 家族
冬でも楽しめます!小学1年の娘もすぐに慣れ上手に漕いでました!
ガイドの方がたくさんお話もしてくれ、値段もお手ごろでおすすめです!コロナ対策もしっかりしていました。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月11日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み夫婦で初カヌーでしたが、丁寧に教えていただき、帰る頃にはある程度できるようになりました。初石垣島だったこともあり、台風や八重山事情話しも良かったです。
強いて一つ心残りがあるとしたら、初対面ということもあり、オーナーにモノマネをお願いできなかったことです。次回は勇気を出して…- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月29日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み90分あっという間のツアーでした!
20分前集合で、防水つなぎと長靴(無料)へ着替え、準備体操、カヌーのレクチャーという流れです。
実際カヌーに乗り込むと転覆するんじゃないかとハラハラしましたが、そんな事はなく、すぐに慣れ、マングローブカヌーを満喫できます!初心者でも安心です!
体験中もオーナーご夫妻がフォローしてくださるので安心です。風が吹くと、とても心地よい流れで最高です!途中で何度か休憩を挟んで下さるので、水分補給もばっちりです。
60代の両親と参加しましたが、楽しんでくれたのでよかったです!石垣島に来た際にはまた参加したいなと思います!
雨が続いてましたが、たまたま曇りの日でラッキーでした。
体験後はメールで体験中の写真を下さるので、良い思い出です。- 行った時期:2020年12月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月22日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み私たちがお願いした時は、偶然他の方がいらっしゃらなかったので、
初めてのカヌーでしたが安心して楽しめました。
天候には恵まれませんでしたが、近くでマングローブを観察できるのでおすすめです。
少し残念だったな、と思うのは、毎日何度も案内されていてお決まりトークで淡々と説明されたこと。
ごめんなさい。我々も人見知りで言えませんでしたが、前日に西表島の日帰りツアーに行って、
マングローブの事色々聞いていたので、ご説明していただきましたが知ってました。
もう少し、言葉のキャッチボールいただけたらよかったな、と感じました。
あと、スマホ持ってカヌー乗りましたが、撮るタイミングが最初つかめず。
(途中から、停まって説明していただいているときに勝手に写真撮ってましたが)
「写真撮りながら説明聞いて下さいね」など、ちょっと語りかけていただけたらよかったかな、と思います。
このお値段で、手軽に楽しませていただいたのは本当に良かったです。
これからも頑張っていただきたいので、あえて書かせていただきました。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月20日
-
- 友達同士
初心者でカヌーの扱い方など分かりませんでしたが、丁寧に教えていただきました♪悪天候でしたが、長靴や、つなぎなども貸していただけました♪
女2人で馬力が足りず、遅れをとってしまいましたが、オーナーさんが紐で繋いで先導してくださり、帰りにはプロ並みに一人でもだいぶ上手く漕げるようになっていました♪カヌー中のトークもおもしろくて、親しみやすいオーナーさんでした♪
次は夏に行きたいです♪- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月18日
-
- 一人
離島まで行かなくても、石垣でカヌーできます!
空港近くの宮良川。あんまり知られていないので、レアかもしれませんが…
街中でカヌー?と思うかもしれませんが、宮良川はマングローブの川です。マングローブカヌー!!
洞窟ポイントあり、イナバウアーポイントあり(笑)
ご一緒した方の中には、ご家族連れ、もちろん若い方も、おひとり様も!(私も!)
年は全く関係ないですね。力もいりません。
いるのは、楽しもう!!という気持ちだけ。
本当に、カヌーは楽しい。
水面にこしかけているようで、音もなく、自分のパドルだけで静かに進むカヌー。
難しくはないですよ。ボートと違って、カヌーは前に進みます。自分の向いている方に進むんです。だから、わかりやすい。ボートは、自分のむいている方向ではなく、後ろにすすみますよね。
この日は天気も曇りでしたが、雨になってもカッパがあるようです(200円かな?)
ペットボトルのドリンクも用意されてます。カヌーで飲めますよ。写真も、三枚くださいます。
とにかくカヌーは楽しい。
やらずに帰るのはもったいない。
今度は、アカショウビンがいる春から秋に、行きたいです。- 行った時期:2020年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月4日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み石垣島でカヌー体験を探していたところ、他の施設は出発時刻が複数枠設定されていましたが、らぐ〜んさんは枠が少なく、体験当日は夕方出発の1枠のみ。これは様々なコンディションがベストのタイミングで案内したいということだろう!と、勝手に解釈してらぐ〜んさんに決めました。
話を聞くと満潮時期に合わせてしかツアーを催行していないとのことでしたが、マングローブを避けながらカヌーを漕いだり
、洞窟や宮良川に生息する生物を観察したり、ガイドさんの楽しいお話を聞いたりと盛りだくさんの内容で大変満足しました。
妻や7歳の娘も楽しんでいたようで、いい思い出になりました。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月28日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み従来より一度マングローブカヌー体験をしたくて参加しました。
最初は右往左往しましたが、終盤は希望の方向へ漕ぐことができ無事終了。
60代後半で体力的には自信がなかったのですが、終わってみれば心地よい疲労感。
午前中の参加でしたが、午後もスムーズに島内ドライブ観光ができました。
ガイドさんによるカヌーのレクチャーとマングローブの説明も楽しく、間近で見る自然が大変良かったです。
天候にも恵まれ良い日を過ごすことができました。- 行った時期:2020年11月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年11月20日