箱根湯寮
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
箱根湯寮
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 31%
- やや満足
- 51%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 4%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
季節のパフェ

箱根湯寮入口
風呂(松)
外観(入口)
部屋(松)
箱根湯寮について
箱根湯本駅のほど近く、木立に囲まれて佇む日帰り温泉“箱根湯寮”は、首都圏最大級19室の貸切個室露天風呂と絶景露天風呂を含む充実した大浴場、本格的な囲炉裏料理を愉しめる食事処、リラクセーションサロンからなる新しいタイプの温泉施設です。建物は、起り(むくり)と呼ばれる膨らみのある黒い屋根の連なりがどこか懐かしく、屋内のあちらこちらの梁には100年も前に建てられた神戸の古民家の建材を使用。明治〜大正時代の家具や古道具が配された空間は、まさに「古民家風の里山温泉」です。一日ゆったり、のんびりとお過ごしいただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:平日:10時〜21時 、土休日:10時〜22時 (最終入場は、各1時間前まで) 定休日:無し(メンテナンス不定期) |
---|---|
所在地 | 〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4 MAP |
交通アクセス |
(1)箱根登山線 箱根湯本駅より無料送迎バス3分、箱根登山線 塔ノ沢駅より徒歩約5分
(2)小田原厚木道路箱根口ICより約10分、東名高速道路御殿場ICより約45分 |
-
露天風呂もいくつかの湯船があり ロウリュウサウナも露天風呂の方にありました。 タオルはレンタルがない為 持参して行きました。洗い場もそれなりの数があり休憩処も景色がよく仮眠出来る個室風の所もありゆっくり出来ました。箱根に行った時にはまた行きたいお風呂でした
- 行った時期:2021年10月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月21日
6 この口コミは参考になりましたか? -
新宿からロマンスカーで約1時間20分、日帰り温泉を探して伺いました。箱根湯本駅から10分おきに出るシャトルバス、そしてわずか3分間で到着。本当に便利です。 施設も、貸切風呂もありましたが、大浴場を使いました。 露天風呂も3種類あり、サウナも充実。森林浴をしながらの露天は最高でした。 風呂の後の、食事処の『湯上がりセット1000円』もとてもリーズナブルで美味しかったです。 スタッフは、丁寧な対応でしたが、食事処のみ忙しそうで回っていないようだったのが少しだけ残念でした。でも、少し待つくらいですから、問題ない範疇です。 また来訪したいです。ありがとうございました。
- 行った時期:2021年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月7日
6 この口コミは参考になりましたか? -
-
温泉と時間帯により、香りが変わるロウリュウが楽しめます。お風呂もいくつかあり、景色もきれいです。館内の食事、甘味もそこそこ美味です。駅から専用バスもあり、時間のない中で手軽にお湯に入りたい時、またはご家族で楽しみたいという時にはおすすめです。
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年1月21日
4 この口コミは参考になりましたか?
箱根湯寮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 箱根湯寮(ハコネユリョウ) |
---|---|
所在地 |
〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
|
交通アクセス |
(1)箱根登山線 箱根湯本駅より無料送迎バス3分、箱根登山線 塔ノ沢駅より徒歩約5分 (2)小田原厚木道路箱根口ICより約10分、東名高速道路御殿場ICより約45分 |
営業期間 |
営業時間:平日:10時〜21時 、土休日:10時〜22時 (最終入場は、各1時間前まで) 定休日:無し(メンテナンス不定期) |
飲食施設 | 食事処「囲炉裏茶寮 八里」 (食事処だけのご利用も可能です) |
室内施設 | リラクセーション「ほぐし庵ゆるるか」 (リラクセーションだけのご利用も可能です) ロラクセーション「ほぐし処 座楽」 |
駐車場 | 92台(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0460-85-8411((10:00〜21:00) ) |
ホームページ | http://www.hakoneyuryo.jp/ |
最近の編集者 |
|
箱根湯寮に関するよくある質問
-
- 箱根湯寮の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:平日:10時〜21時 、土休日:10時〜22時 (最終入場は、各1時間前まで)
- 定休日:無し(メンテナンス不定期)
-
- 箱根湯寮の交通アクセスは?
-
- (1)箱根登山線 箱根湯本駅より無料送迎バス3分、箱根登山線 塔ノ沢駅より徒歩約5分
- (2)小田原厚木道路箱根口ICより約10分、東名高速道路御殿場ICより約45分
-
- 箱根湯寮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四季を味わう宿 山の茶屋 - 約370m (徒歩約5分)
- 阿弥陀寺(神奈川県箱根町) - 約450m (徒歩約6分)
- 箱根 塔ノ沢温泉 鶴井の宿 紫雲荘 - 約320m (徒歩約4分)
- 塔之沢温泉 - 約380m (徒歩約5分)
箱根湯寮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 42%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 18%
- 普通 28%
- やや混雑 37%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 14%
- 30代 31%
- 40代 38%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 76%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 50%