体感型動物園 iZoo
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
体感型動物園 iZooの口コミ一覧
1 - 10件 (全415件中)
-
- 家族
事前に得ていた情報と同じで他の動物園とは違った生き物が見られたのが良かったです。見せるための生き物を放っているスペースはそれなりに広いため何処にいるのか探すのも楽しみになり次は何処かと見回している自分が居ました。亀を一部の通路に放しているので子供に戻って座り込んで観察してしまいました。
多くの種類の動物を飼育しているのでこの入場料では大変じゃないかと思えますが今回行った時のような混み具合であればそれは問題ないのかなとか思ったり。満足できる園です。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
迫力のあるワニや珍しいヘビ、ペットにもかわいいカメレオンなど色々な動物がいました。触れ合いコーナーではヘビやワニ、カメレオン?にも触ることが出来ました。なかなか面白い動物園です。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月19日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まず亀の多さに驚きです 笑
室内を普通に散歩してました
自由に触れるので とっても可愛かったです
蛇やワニの子供など 手のひらに置いてもらって実際に触る事もできました
一番驚いたのは SNS映えできる ゴキブリタワーです
私は苦手なので その小さな部屋のカーテンをめくった途端に諦めましたが 勇気のあるお方は是非 そこで写真を撮りSNSに載せてみてください 笑
あと ハダカデバネズミ これも 生まれて初めてみたので驚きでした 行かれる方は是非 見学してみてください- 行った時期:2022年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月13日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
そもそもイズーに行こうと思っている人にカ○ルが苦手な人はあまりいないかもしれませんが。
私はヘビやトカゲはまだ平気なので、イズーへ行きたいと言う彼氏に着いていきました。カ○ルだけは本当に苦手なので、ビクビクしながら進んでいたのですが、結果的に全くいませんでした。今は専門の姉妹園の方にしかいないようです。もちろんそちらには行っていません。
エントランスでは、1度聞いたら離れないようなオリジナルソングが流れていました。彼氏はCDを買っていました。
その歌の通り、館内にはライオンもキリンもいません。いるのはヘビ、ワニ、カメ、カメ、カメ、カメ。
リクガメが放し飼いになっているエリアがあります。エサやりができるのですが、持っていなくてもせびるように足元を噛んできます。話せないカメなりの表現だそうです。
子ワニやヘビに触る体験もできました。こちらは無料です。さらに、ヘビの抜け殻も無料で1切れもらえました。
最後に、別料金でしたがアミメニシキヘビと記念撮影をしました。園のカメラと、自分のスマホで撮ってくれます。スマホでは縦・横色んな角度から何枚も撮ってくれました。正直そんなに要らないよ、と思いましたが1枚しか撮ってもらえない某テーマパークより良いサービスですね。
外のエリアでは、コモドドラゴンを迎える準備中でした。
カ○ルがいないことがわかったので、また行ってもいいかなと思っています。(入る前に聞いておけばよかった)- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年1月21日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
小さい子が亀に乗ったり、他の動物を触ったり、大喜びでした。貴重な体験ができたようで、動物と触れ合い、いろいろ学んだようです。- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年12月25日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
爬虫類に特化した動物園で、放し飼いの陸ガメは人によく慣れていて癒されました。冬季は冬眠してる動物も多いですが、楽しめました。一度出ても再入場できるみたいです。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月21日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
伊豆旅行の時は毎回立ち寄らさせてもらっています。
歩きたい放題の亀や爬虫類のふれあいコーナーが大好きです。ヘビを間近で見て抱かせてもらえるなんて最高です。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月9日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
最近、話題になってるiZooへ。かめ、カメ、亀だらけ。トカゲにヘビが、たくさん。カメに餌付け、トカゲやワニに触れて、凄く楽しかったですねぇ。取材を受けていた園長さんが、首に大蛇を巻いていました。ちょっと、羨ましかったなぁ。昼ご飯は、ワニバーガー。あっさりしていて、食べやすくて美味しかったですね。
次回は、大きくなった子供達と一緒に、あのカメ達に、また会いに行きたいと思ってます。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月26日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ヘビやワニ、カメなんかが引くほどいます。(しかも、よく動く)
少しでも爬虫類が苦手な方には厳しいかもしれませんが、子ワニを持たせてもらえたり、大きなカメが通路に放し飼いになっていたりするなど、普通の動物園では体験できないようなことができるので、一度は行ってみる価値アリです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい