長内工房
- エリア
- 
							- 
										岩手
- 
										雫石
- 
										滝沢市
- 
										後
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
★午前の部★【岩手県滝沢市・陶芸体験】土に触れる喜び・森の中の静かな工房で陶芸体験(おひとり様2700円)のプラン詳細
- ポイント2%
参加者
2,700円〜
											 
										
長内工房は岩手の人気観光スポット、小岩井農場と八幡平の中間の岩手山麓にあります。林の中の静かな工房です。
											 
										
長内工房入口 青い看板と彫刻が目印です。
											 
										
陶芸教室風景 小学校低学年でも集中して力作を作ります。700gの粘土を使って、1〜3作品まで作ることができます。作るものは何でもOK!
											 
										
形を作った後に、スタンプを押したり、粘土を貼り付けたりして模様を付ける事が出来ます。
											 
										
陶芸教室作品例 お一人様、3作品まで作ることが出来ます。 焼き上がりの色は、現在、9種類からお選びいただけます。(時期によって変更あり)
											 
										
陶芸教室作品例 手ろくろを使って、てびねりの作品。色々な道具を使って、模様を付ける事が出来ます。
											 
										
湯飲みなら3個出来ます。色々な道具で自由に模様がつけられます。
											 
										
お皿は面白い色々な形ができます。
											 
										
カエルの手に穴があけられ、お香がたてられるようになっています。
											 
										
粘土を全部使って、大きな表札も!
おすすめポイント
岩手山麓の静かな工房で、時間を忘れて陶芸体験。当工房の魅力は、作りたい物を何でも自由に作れるということ!お一人3作品まで可。手作りマグカップやビアカップでおいしいコーヒーやビールはいかがですか?
| 所要時間 | 2時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 6歳以上 | 
| 集合場所 | 〒020-0601 岩手県滝沢市後496-5 長内(おさない)工房 | 
| 体験場所 | 〒020-0601 岩手県滝沢市後496-5 長内(おさない)工房 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | 現地にて、各種スマホ決済も利用できます。 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始7時間前まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の0% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
★午前の部★【岩手県滝沢市・陶芸体験】土に触れる喜び・森の中の静かな工房で陶芸体験(おひとり様2700円)
★☆--------------------------------------------------☆★☆---------------------------------------------------☆★
岩手山麓の林の中の静かな工房で、時間を忘れて陶芸体験♪
当工房の陶芸体験は、好きなものを自由に作れるのが最大の特徴です!
700gの粘土を使って、2時間の中であればおひとり様<3作品>まで作ることができます。
★☆--------------------------------------------------☆★☆---------------------------------------------------☆★
【作品例】
・マグカップとお皿のセット
・どんぶり(1コ)
・小鉢(2〜3コ)
・食器以外のオブジェ・人形
・プランター
 ※小さいものを作ることも可能ですが、粘土が残っても返金はできかねますので
  ご了承下さい。
【体験スケジュール】 所要時間/約2時間
@ 長内(おさない)工房に集合
A 事前説明
B 体験スタート
  700gの粘土を使って好きな作品を作ろう!
  お困りの際はいつでもお声掛け下さい。
  講師が丁寧にサポートします★
     焼き上がり後のご希望の色を数種類の中からお選び頂きます。
  (1作品につき1色。1作品に2色以上ご希望の場合は1色あたりプラス100円)
C 体験終了
  みなさんお疲れ様でした♪
■その他
・当日は形を作るところまで、その後の工程は当方で行います。
・完成までは1〜3ヶ月お時間をいただきます。花瓶など、背の高い物の場合は4〜5ヶ月かかる場合があります。
・焼成完了後、お電話またはショートメールにて連絡いたしますので、ご都合のよい時に取りにお越しいただくか、ゆうパックにて送料別途で発送となります。
 
| 開催期間 | 2018年01月17日〜2026年08月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 
| 料金に含まれるもの | 粘土代、焼成費等、作品完成までの費用 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜8人 | 


