蜻蛉玉工房 齋藤
- エリア
 - 
							
- 
										栃木
 - 
										佐野・小山・足利・鹿沼
 - 
										足利市
 - 
										旭町
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
- 
										クラフト・工芸
 - 
										ガラス細工作り
 
- 
										クラフト・工芸
 - 
										アクセサリー作り
 
- 
										クラフト・工芸
 - 
										その他クラフト・工芸
 
 - 
										
 
9歳からok☆足利deとんぼ玉づくり体験♪マーブル玉・フリット・水玉よりお好きなもの1つ 《ファミリー・女性・カップルにオススメ♪》のプラン詳細
- ポイント2%
 
1名
2,000円〜
											
										
右は山姥切国広カラー??
											
										
マーブル&きらきらフリット☆
											
										
宇宙銀河トンボ玉☆
											
										
パープル&ピンクのチョーカー☆彡
											
										
チョーカー☆彡
											
										
ナイス!デース!
											
										
マーブルマーブル☆彡
											
										
マーブルマーブル☆彡
おすすめポイント
							バーナーで作る手作りとんぼ玉体験!
ベテランスタッフによるサポートでお楽しみ頂けます♪
水玉やマーブル柄など、多彩な組み合わせでお好きな柄のとんぼ玉を制作できます♪
(※9歳から)
						
| 所要時間 | 1時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 9歳〜70歳 | 
| 集合場所 | 〒326-0802 栃木県足利市旭町539-23 蜻蛉玉工房 齋藤  | 
									
| 体験場所 | 〒326-0802 栃木県足利市旭町539-23 蜻蛉玉工房 齋藤  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | 
										
											
												 | 
								
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験5日前の15:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
9歳からok☆足利deとんぼ玉づくり体験♪マーブル玉・フリット・水玉よりお好きなもの1つ 《ファミリー・女性・カップルにオススメ♪》
※対象は9歳以上となります。
詳しくは直接「公式ホームページ」よりご連絡ください。
☆1日前の14時まで受付しております。
【体験の流れ】
@ まずは色選びから。使う色すべてを自分で選ぶのもいいけれど、ガラスの組み合わせがよいと、さらに美しくなることも!スタッフはガラスのプロだから、好みを伝えて組み合わせを相談するのもオススメです。今回は緑をベースにしたいと伝えたところ、「マーブルならピンクと白を重ねると、模様がはっきりしてキレイですよ」とのアドバイスで決定!
A バーナーを使っての体験となるので、注意事項や火との距離感などの説明を聞いてからスタートです。まっすぐに火が上がるので、最初はちょっと怖いかも…。
B まずはベースとなるグリーンのガラスを溶かしていきます。ついつい火から離れすぎてしまうので、スタッフにサポートされながらスタート。
C 溶けたガラスを芯棒に巻きつけて、ガラス棒から持ち替え。重力を活かし、キレイな丸い形になるように、ガラスの棒をころころ回していきます。油断すると、溶けたガラスが垂れ下がってきてしまうので要注意!
D 同じ要領で、重ねる1色目の白を溶かし、ベースの緑の玉に巻きつけていきます。あまり巻き付けすぎると、緑の透明感が失われてしまうので、ここは慎重に作業。
E 白の上に重なるようにピンクをのせます。緑にピンクを重ねてもきれいな色にはならないので、白の真上にのるように慎重かつ迅速に作業。写真は、スタッフのおかげで美しく色を重ねられた瞬間!
F キレイな丸になったら、火から外し、セラミックサンドでゆっくり冷ましていきます。この間、約1時間。ガラスブラスト体験も行っているので、待ち時間中の体験も可能。スタッフに相談してみて。
G オプションでアクセサリー加工もできます。せっかくなので、今回はブレスレットに。存在感のあるとんぼ玉だから、オシャレのアクセントになりそう。付け心地も抜群です。
| 開催期間 | 2021年03月07日〜2026年03月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 | 
| 料金に含まれるもの | 料金に含まれるもの 体験料 料金に含まれないもの 材料費:600円 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜6人 | 
