- ネット予約OK
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 体験
レポートNew - 口コミ
(22件) - 写真
(9枚) - 周辺情報
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの口コミ一覧
1 - 10件 (全22件中)
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済みリベンジします。時期を狙って。
ガイドのお姉さんや船を出してくださるおじさん、皆でクジラを探してくださいましたが悪天候後からはクジラが違う場所に行ってしまったらしく、なかなか出てきてくれない、との事、こればかりは仕方ないです。イルカはたくさん出てきてくれて、2時間たっぷり楽しませていただきました、ありがとうございました。良い思い出になりました。 また行きます!- 行った時期:2021年8月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月30日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み寒くて霧雨の中で出航
景色も見えず一抹の不安があったがガイドの方が明るく一生懸命盛り上げてくれました。なかなか見つからないクジラを探すため海に棒のようなものを入れエコーを拾って探してくれました。 そして、ついに船の近くにクジラが浮上!推定15mくらいのクジラを目にした時は、感動で発狂してしまいました。
明るく一生懸命な対応に感謝です! また、ぜひ行きたいです
ありがとうございました。- 行った時期:2021年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月27日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み会えませんでした。最後の最後、港の近くにイシイルカがいたようですが、見たかもしれない・・・と思って次に上がるのを待っていましたが、二度と上がりませんでした。次回に使える期限のない半額券を貰いました。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年8月25日
-
- 家族
当日の予定時間に伺い受付をお願いすると「予約が入ってません、本当に今日ですか?」とぶっきらぼうに言われました。結局店側の検索ミスで予約は入っていたのですが、謝罪もなくただ「あ、ありました」だけ。
その日は曇っていて風もあったので「こういう天気の日でもイルカやクジラなど見えるんですか?」と素人的な質問をすると「羅臼あるあるで、羅臼は年間を通して曇っているし、実際午前中シャチが見られたから問題ない」とまたぶっきらぼうに言われました。
別のお客様が服装の事を質問していましたが「そんな軽装でありえない」くらいなとても感じの悪い答え方をされていました。
10日ほど経ち、丸はさんからの着信があったので電話に出てみると「明日の予約についてです」と言われました。「先日もう乗船して楽しませていただきましたよ」と伝えると、「あ、そうなんですか?明日の予約が入ってますけど」と少し怒ったような口調で言われました。結局また謝罪の言葉もなく電車は切られました。
ガイドさんや船長さんはとても感じの良い方でしたが、受付の方が残念でした。
ワクワクして出向いたのにもかかわらず、最初からこのような対応でテンションが下がりました。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月1日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みなんと言っても世界自然遺産、知床!
あんなシャチの大群に出逢えて人生初の経験です。
運とタイミング次第でしょうが大満足でした。感動です!
ありがとうございました。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月15日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み念願のシャチ
見えたのは、見えたのですが、国後島に向かってしまいました。
国境ギリギリまで行って頂いたのですが、だんだん離れてしまって…残念でした。 違う場所ではイシイルカ3頭も見れ
とても楽しかったです。また絶対 リベンジします!- 行った時期:2021年6月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年6月21日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みいつも知床に行くのですが、今回はあえて羅臼に泊まり、クジラを見に行きました。
天気はあまりよくなかったのですが無事出港できましたし、船も安全に乗ることができました。
スタッフさんの動物説明や、写真のタイミングなど、とても親切で最後まで楽しかったです。
また時期を変えて行きたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月16日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み羅臼の半島でたくさんの業者がりましたが、ゴジラ岩観光さんを選びました。船長さんが双眼鏡で探して頂きましたが、クジラは見る事はできませんでした。自然の生き物の為、仕方がないです。しかし、イシイルカは何回もジャンプも見ることができました。
しかし、当日に2コースを参加しようとすると、朝はゴジラ岩観光さんがベストでした。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月6日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み船長やガイドさんが双眼鏡で探しながら海を探索してくれます。
見つけると船の進路を変えてそちらへまっしぐら。
イシイルカやツチクジラ達の姿を近くで見ることができて満足しました。イルカの泳ぐスピードの速さや
クジラが大きく身体を水面から出して潜ると
しばらくは水面に上がってこないこと
潮吹きの音がすごいのも初めて聞いて知りました。
マッコウクジラを見つけるためにマイクを海中沈め
船のエンジンを切って音を探してくれたけど
残念ながらマッコウクジラは近くにいない日だったらしい。
それでも充分満足できました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月20日
-
- 友達同士
シャチを目当てに行きましたが、季節が違うということを知りホエールウォッチングに!でもとっても満足です!この夏1番の快晴に恵ませたらしく、クルージングも気持ちよく遠くのしまもくっきり見えました!無事クジラにも出会えたし、イワイルカの群れにも出逢えすごく楽しかったです- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月12日