- ネット予約OK
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 体験
レポートNew - 口コミ
(16件) - 写真
(8枚) - 周辺情報
(有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの口コミ一覧
1 - 10件 (全16件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みいつも知床に行くのですが、今回はあえて羅臼に泊まり、クジラを見に行きました。
天気はあまりよくなかったのですが無事出港できましたし、船も安全に乗ることができました。
スタッフさんの動物説明や、写真のタイミングなど、とても親切で最後まで楽しかったです。
また時期を変えて行きたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月16日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み羅臼の半島でたくさんの業者がりましたが、ゴジラ岩観光さんを選びました。船長さんが双眼鏡で探して頂きましたが、クジラは見る事はできませんでした。自然の生き物の為、仕方がないです。しかし、イシイルカは何回もジャンプも見ることができました。
しかし、当日に2コースを参加しようとすると、朝はゴジラ岩観光さんがベストでした。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月6日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み船長やガイドさんが双眼鏡で探しながら海を探索してくれます。
見つけると船の進路を変えてそちらへまっしぐら。
イシイルカやツチクジラ達の姿を近くで見ることができて満足しました。イルカの泳ぐスピードの速さや
クジラが大きく身体を水面から出して潜ると
しばらくは水面に上がってこないこと
潮吹きの音がすごいのも初めて聞いて知りました。
マッコウクジラを見つけるためにマイクを海中沈め
船のエンジンを切って音を探してくれたけど
残念ながらマッコウクジラは近くにいない日だったらしい。
それでも充分満足できました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月20日
-
- 友達同士
シャチを目当てに行きましたが、季節が違うということを知りホエールウォッチングに!でもとっても満足です!この夏1番の快晴に恵ませたらしく、クルージングも気持ちよく遠くのしまもくっきり見えました!無事クジラにも出会えたし、イワイルカの群れにも出逢えすごく楽しかったです- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月12日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み小5と年長さんの子どもを連れて初めての知床観光。
自然散策ではオチビが飽きてしまうと思い,クルーズを申し込みました。
船酔いを心配したので,妻と2人の子は酔い止めを飲んでいきました。
また,風があたるので長袖も用意し,準備万端で乗り込みました。
この日は晴天で船が停まっている間は,とても暑く感じました。船が進むと肌寒くなり,長袖を用意しておいてよかったです。
波は穏やかで船酔いもせずにすみました。
船が進むとすぐにイルカたちを見ました。
この辺りのイルカたちは,テレビでよく見るジャンプしながらの泳ぎではないようです。
背中がヒョコッ,ヒョコッと見えて可愛らしい感じです。
数m近くで泳ぐイルカも見られました。
クジラは浮上し,10分程度息継ぎしているそうです。
広い海から,その息継ぎしているクジラを見つけ,全速力で船を近付けていきます。
間に合うと,最後の息継ぎの後,大きく潜水していきます。その時に大きな尾びれが見られます。
オチビは「ハートが見えた!」と,興奮していました。
この日はとても運がよく,その光景が4回も見られました。
自然を相手にしているので,クジラに会えないこともあるようです。
港に戻る時にもイルカが見られ,充実したクルーズになりました。
スタッフの皆さんも,丁寧かつ優しい対応で嬉しかったです。
あっという間の2時間30分。
無事にクジラたちと出会えて,大満足でした。
また,知床観光した時には,お願いしたいと思います。- 行った時期:2019年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月9日
-
- カップル・夫婦
お天気も良く、波も穏やかで大変気持ちの良いクルージングでした。船長さんの説明もわかりやすく、乗船のスタッフの方々も皆さん感じがよく、質問等に気軽に答えていただけました。
他の船からの情報で、国後島方面に船をとばして、シャチの群れに出会う事が出来ました。1頭で悠然と泳ぐオス、3〜4頭で並んで泳ぐメスや子供のシャチ、どれだけ見ても見飽きない雄大さでした。まさか野生のシャチにこんなに出会えるとは思いませんでした。どうもありがとうございました。最高の思い出になりました。- 行った時期:2019年6月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月4日
-
- 一人
食べられるんじゃないかってぐらい急接近でマッコウクジラの映像が撮れました!その日はシャチもクジラも間近で見られてラッキーでした!
こちらの船に4回乗っていますが全て良い映像が撮れています
マッコウクジラもいないはずの時期でした
マッコウクジラは本来は近寄ってこないそうなので!
あまりの急接近に腰を抜かしている方もいました- 行った時期:2019年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月2日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み今回で2度目のチャレンジでシャチを見る事ができました。去年は天候に恵まれずあえなく残念に終わりました。とにかく、運や天候など色々クリアーしていかなければ中々見る事ができない難しさはありますが実際目の前で見るシャチは圧巻でした。何度見ても飽きません。これを気に毎年羅臼に訪れたいと思います。そして、時間を押している中船長さんの配慮で長くシャチを見る事ができました。優しさに感謝です。- 行った時期:2019年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月8日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み羅臼オススメ、とても良いサービス、15/9は幸運な日でした、素敵な天気と見たマッコウクジラ、決して忘れない、どうもありがとうございます。- 行った時期:2018年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月23日
-
- 一人
シャチを目当てに行きましたが、何頭も見れて大満足。
他の船と連絡を取りながら、また、船長さんはじめ、スタッフが全員で探してくれてとても感激でした。
次はクジラのジャンプを見に訪れたいと思います。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月16日