高山スカイセーリングクラブ
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
高山市
-
新宮町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
パラグライダー
-
パラグライダー[ふわっと体験]単独フライト1時間|空から飛騨高山の自然を満喫☆カップル・女性に人気☆10歳〜・ファミリー参加もOK☆のプラン詳細
- ポイント2%
参加者
6,000円〜
大空を自由に飛ぶ楽しさを味わえる☆(写真はイメージです)
大空を自由に飛ぶ楽しさを味わえる☆(写真はイメージです)
パラグライダー・単独フライトで、大空へテイクオフ!! ふわっと飛ぶ感覚、風と共に舞う感覚は、パラグライダーだけで味わえる体験☆
素敵な景色と、どこまでも広がる空の解放感は格別です♪
[風向き・風速・天候のチェック]安全第一!風向き・風速・天候のチェックは念入りに。天候が荒れると予想される場合などはフライトを中止することもございます。
[専用フライトエリア(離陸場所)]複数所有する離陸場所。単独フライトは海抜650m、二人乗りフライトは海抜800mほどの高さにあります。
受付はこちら☆
おすすめポイント
飛騨高山の空をふわっと飛行体験☆
もちろん!!初心者でも安心のインストラクターサポート付き!
高さ5〜10m・距離100〜200mほどを空中飛行してみませんか?
*対象者:体重30キロから参加OK
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 10歳以上 |
集合場所 | 〒506-0035 岐阜県高山市新宮町3391-6 高山スカイセーリングクラブ |
体験場所 | 〒506-0035 岐阜県高山市新宮町3391-6 高山スカイセーリングクラブ |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 体験後、後払いです! |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
パラグライダー[ふわっと体験]単独フライト1時間|空から飛騨高山の自然を満喫☆カップル・女性に人気☆10歳〜・ファミリー参加もOK☆
岐阜県高山市新宮町にある原山市民公園でパラグライダーツアーを開催します☆
パラグライダー・単独フライトは、ご自身で操縦して浮遊感を味わっていただけます。
インストラクターがサポートしますのでご安心ください。
高さ5〜10mほどですが、操作に慣れてくると数十メートルの距離を飛ぶことも可能!
タンデムと違う達成感が得られる♪
フライトに慣れたら海抜650mのところから距離100〜200mほど飛行します。
お子様も気軽に楽しめます。
★おトク情報★
パラグライダー&四輪バギーorスノーモービルをセットでお申し込みいただくと
通常\12.000を\10.000にいたします♪♪
該当プラン▼
パラグライダー[ふわっと体験]単独フライト+免許不要!四輪バギー2時間|空と陸の大自然を満喫☆カップル・女性・ファミリーにおすすめ☆)
*〜:〜*〜:〜*〜*〜:〜*〜:〜*〜*〜:〜*〜:〜*〜
体験の流れ
まずは受け付け
↓
パラグライダーの器具の説明
↓
原山市民公園は旧スキー場
単独で緩やかな斜面で離陸、着陸の練習
最初は少し不安でも、ふわっと飛べた時は感動です♪
↓
機材を降ろして体験終了
*〜:〜*〜:〜*〜*〜:〜*〜:〜*〜*〜:〜*〜:〜*〜
【体験時間】
・約1時間
【注意事項】
・予約前日に必ずご連絡ください。
天候や風向きにより、実施できるかどうかをお伝えいたします。
予約前日に必ず以下の携帯番号に御連絡をお願いいたします。
天気が良くても風向きにより催行できない場合もございます。
090-9339-9008(ヨリモト宛)
・キャンセルに関して
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
・天候等による中止について
当日の天候等によりツアーが開催されない場合がございます。
ご体験日の前日の夕方頃に、直接主催会社まで開催の確認をお願いしております。
・参加資格
体重30kg以上の、心身ともに健康な方
当日はインストラクターの指示に従える方。
マナーを守れる方・施設をきれいに利用できる方
言語などコミュニケーションをとれる方。
(崖からの転落など日本語が通じない場合、体験自体出来かねるまたは受け入れが困難な場合が有ります。)
開催期間 | 2020年07月08日〜2026年03月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、機材レンタル代、消費税込み | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜10人 |