GALLERY土坐−tsuchiza−
- エリア
-
-
兵庫
-
淡路島
-
南あわじ市
-
津井
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
箸作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
GALLERY土坐−tsuchiza−のクチコミ一覧
1 - 10件
(全226件中)
-
瓦コースター作り体験
毎年恒例の友達との旅行で、今回瓦コースター作りを体験させていただきました
細かい作業が苦手な私で少し心配だったのですが、スタッフさんが親切に教えてくれてなんとか作り上げることができました
約2時間かかりましたが、なんとか満足できるものができました
楽しかったです
ありがとうございました- 行った時期:2025年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月17日
-
瓦コースター作り
とても素敵な空間で楽しくコースター作り体験させていただきました。
とても丁寧に優しく指導してくださいましたー。
又是非訪れたい場所になりました。
ありがとうございました。- 行った時期:2025年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月17日
-
瓦の手彫りコースター作り
恒例の女子旅で恒例の体験モノ
今年は淡路島
淡路島には瓦作りの地質で
200年前の土を含んだ土に
好きな模様を
手彫りで掘って行くという体験
自分で用意したデザインもOKですが
そんなセンスのない私は
ギャラリーのデザイン画を
使用させていただきました
優しいスタッフさんが
丁寧に彫り方をひとりひとり
教えてくださるので安心
出来上がりの作品が
届くの楽しみ。
追記:トイレもめっちゃ素敵でした- 行った時期:2025年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月17日
-
いい記念日の作品ができました
結婚記念日に、結婚1年の記念の品のコースターを作らせていただきました。駐車場の対応から作り方の説明まで丁寧にしてくださり、とても心地よく楽しく、作品作りができました。2人ともとても満足しています。子供が産まれて少し大きくなったら、ぜひまた記念品を作りに行きたいです。
- 行った時期:2025年3月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月15日
-
まおさんのクチコミ
自由に掘るコースで体験させていただきました。
はじめに色んな道具を使って試し掘りする時点でデザインにとても悩みましたが、どの店員さんも親切にアドバイスしていただいて、とても良い作品を作ることができました!大満足です!!
ありがとうございました!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月15日
-
集中力MAX
じゃらんnetで遊び体験済み
主人の定年退職記念の夫婦旅行で何か形に残る物を…とコースター作りに挑戦することにしました。2時間があっという間に感じるほど集中しました。途中ちょっとミスをしましたが スタッフの方に手直しをしてもらってホッとしました。主人が「楽しかった!」と言ってくれて嬉しかったです。
- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ギャラリー土座
じゃらんnetで遊び体験済み
大変楽しくコースターを作ることが出来ました。
友人のおすすめでしたが、本当に良い体験をすることができ満足です。
約2時間のあいだは集中するあまりに口数も少なかったです。
スタッフの女性お二人も大変上品で感じが良かったです。- 行った時期:2025年3月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
集中力MAXで頑張りました!
主人の退職記念の夫婦旅行で 何か形に残る物をとコースター作りに挑戦しました。 2時間があっという間に感じるほど集中してしまいました。途中ちょっとミスして焦りましたが 手直しをしてもらってホッとしました。夫婦でこういう体験は初めてでしたが 主人から「楽しかった!」という言葉が聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月13日
-
とても楽しい時間を過ごせました。
コースター作りを体験させていただきました。
手先が器用な方ではないため不安もありましたが、とても感じのよい従業員さんが優しくアドバイスしてくださったため、なんとか納得のいくコースターを作ることができました。
終始和やかな雰囲気でモノづくり体験ができるため、老若男女問わずオススメです。- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月13日
-
初めての体験
じゃらんnetで遊び体験済み
デザインがなかなか決まらず時間がかかってしまったのですが、丁寧に教えていただき、楽しい時間を過ごせました。
土に触れデザインを彫っていく作業も、夢中になりあっという間に時間が過ぎてしまいました。
次はオリジナルデザインで挑戦したいです- 行った時期:2025年2月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月25日
体験した高評価プラン
じゃらん限定特典付き!匠の技に挑戦!本格瓦コースター体験
お一人様
4,200円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。