- ネット予約OK
道の駅・波野 神楽苑
- エリア
- ジャンル全て見る
-
1組限定 ヒノキ香る『My箸作り体験』 じゃらん限定のプラン詳細
刃物を使わないので、子どもでも安心!ヤスリを使って整形、電熱ペンで絵や文字も描ける!
世界に1本だけのオリジナルMy箸が作れる!大人も熱中間違いなし!
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
7日〜4日前: 遊び・体験料金の50% 3日〜1日前: 遊び・体験料金の80% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
1組限定 ヒノキ香る『My箸作り体験』 じゃらん限定
思い出作りにも!自信を持ってお勧めする体験のポイント!
@刃物を使わないので子どもでも、安心して体験できます。
Aヒノキの香りを楽しみながら作成出来ます!
B使用するヒノキは、樹齢50年以上!木目が美しいのも売りです。
C体験前にカメラをスタッフにお預けください。皆さんの良い表情を撮影させていただきます。
D作成時は指導者がサポート!困ったときはご相談ください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪体験の流れ≫
1.お箸の表面を磨いてください!
お箸の表面がツルツルになるように、ヤスリで磨きます。
↓
2.お箸の角を取ります。
まずは、各自がお箸を持ちやすいように、ヤスリで角を取ります。
↓
3.頂点の加工をします。
お箸の頂点を自分好みに加工してください。
こだわりが出せるポイント@です。
↓
4.研磨機で表面を磨きます。
研磨機で表面にツヤを出します。
↓
5.電熱ペンでお絵かき。
電熱ペンで焼き目を付けて、箸の表面に文字や絵を書いてください。
こだわりが出せるポイントAです。
↓
6.マスキングテープで止めて完成!
開催期間 | 2021年01月17日〜2021年03月21日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人以上 |