陶房・無心窯
- エリア
- 
							- 
										静岡
- 
										御殿場・富士
- 
										富士宮市
- 
										青木平
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
【静岡・陶芸体験】<てびねり2点以内、作陶♪約2時間>湯呑みやコーヒーカップ、お皿などお好みの作品を♪富士山を望む青木平で静かな時間を♪ のプラン詳細
- ポイント2%
ひとり
3,500円〜
											 
										
織部釉 手絞りといって、手で模様をつけていく手法です こういった作品が作れることも無心窯の特色です
											 
										
磁器土を使用した白いカップです。初心者でも軽く作れます。 但し、型作りとなりますので一定のデザインとなります。
											 
										
工房から徒歩1分でこんなきれいな富士山が望めます
											 
										
色象嵌によるお皿 こういった作品も無心窯では作成できます
											 
										
緋色による花器
											 
										
カエルの置物 その他、シーサー・ウサギ・ブタ・カバ・カッパ・ふくろうなどが作成できます
											 
										
簡単な絵付けも制作時に同時にできます こちらも無心窯の特色です
おすすめポイント
							湯呑み、コーヒーカップ、お皿、花器、などお好きなものが2点まで作れます。同時に絵付も出来きます。
丁寧に指導しますので初心者の方も安心です。
御殿場アウトレットへは約1時間♪体験後にお買いものも◎
						
| 所要時間 | 2時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 4歳〜80歳 | 
| 集合場所 | 〒418-0048 静岡県富士宮市青木平668 陶房 無心窯 | 
| 体験場所 | 〒418-0048 静岡県富士宮市青木平668 陶房 無心窯 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【静岡・陶芸体験】<てびねり2点以内、作陶♪約2時間>湯呑みやコーヒーカップ、お皿などお好みの作品を♪富士山を望む青木平で静かな時間を♪
湯呑みやコーヒーカップ、お皿などから、当日教室で作るものを決めることができます。
出来上がった作品には簡単な絵付けが同時にできます。
★この体験のポイント★
・お二人以上の場合はお一組のみのお受け入れとしておりますので、
 仲の良い方同士気兼ねなく、癒しの環境の中、日常を忘れゆっくりと作陶に没頭できます。
・体験時間は1時間半。予約時にお好みのご来店時間をご記入ください♪
・作り方はしっかりとご指導するので、初心者の方にも安心◎
・作家も愛用している上質の窯設備で焼成致します♪
・作品は湯呑みやカップ、お皿などからお好みのものを作陶できます
・粘土はお1人に500グラム♪組み合わせによっては複数の作品ができます
自分用にも、お友達へのプレゼントにも♪
・出来上がった作品には、簡単な絵付けもできます。自分だけのオリジナル作品が出来上がります♪
・後日窯で焼きあげた作品を着払いにて発送いたします。
・到着まで約1か月ほどお時間要しますので、事前にご承知おきください。
★作品例★
■湯呑み
■コーヒーカップ
■お皿
■花器
■灰皿
■表札
■置物(干支の置物など 来年はイノシシですね♪、カエル、フクロウなど)
粘土の量は500グラム。グラムでお作りいただける作品例は、
大きめのお湯呑、マグカップ、コーヒーカップ、ぐい飲み2個
ミニ花器各など♪
※粘土の量が追加できます。追加500gごと+1,500円
★ご注意事項★
・作品のお渡しまで、約1か月ほどのお時間を要ししますので、予めご了承ください。
・郵送でのお受け取りご希望の際には、別途郵送費用が発生いたします。
| 開催期間 | 2025年10月27日〜2026年06月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 


