公益財団法人陶芸文化振興財団わらび陶芸教室
- エリア
-
-
埼玉
-
川越・さいたま
-
蕨市
-
塚越
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
〜形作りから釉薬掛けまで3回陶芸体験コース〜 のプラン詳細
- ポイント2%
ビアマグコース
6,500円〜
おすすめポイント
3回に分け形作り→絵付け→釉薬掛けを体験できるプランです!あなただけのオリジナルを1から作ってみませんか?
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
集合場所 | 〒335-0002 埼玉県蕨市塚越2-7-19 わらび陶芸教室 |
体験場所 | 〒335-0002 埼玉県蕨市塚越2-7-19 わらび陶芸教室 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
〜形作りから釉薬掛けまで3回陶芸体験コース〜
〜3回に分け形作り→絵付け→釉薬掛けを体験できるプランです〜
★「作る」楽しさ、「使う」喜び、「贈る」楽しさの3つのシーンで!
★手作りだからこそ伝わる「気持ち」を込めてみて下さい!
★京浜東北線・蕨駅から徒歩約5分♪アクセス良好!
★通年営業!平日も休日も自由に選択OK
◆3回コース体験詳細
※予約日は1回目の予約をカレンダーよりお願いします(2回目以降は現地で予定をお伺いして決めさせて頂きます)
◆コースで作れるもの(下記より一つ選んで下さい)
・ビアマグコース→ビアマグ、小鉢、お皿
・コーヒーカップコース→コーヒーカップ、小鉢、お皿
・お茶碗コース→お茶碗、小皿、お皿
◆体験の詳細
・料金に含まれるもの→ 体験料、指導料、焼成費、粘土代、消費税
・作品のお渡しに関して→ 焼成完了まで約1〜2ヶ月程度かかります。ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、
完成次第郵送(別途送料)にてお渡しします。
・所要時間(集合〜解散)→ 約2時間
・対象年齢→小学1年生以上
※小学生以下の方でご参加される場合は、保護者同伴でご参加ください。
・最小催行人数→ 1人
・申込可能人数→ 1人〜8人
・集合時間
午前コース/10:30 午後コース/13:00
・催行期間 通年
◆キャンセルに関して
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
開催期間 | 2022年11月10日〜2025年06月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 体験料、指導料、焼成費、粘土代、消費税 |