やったろうde高島
- エリア
 - 
							
- 
										長崎
 - 
										長崎
 - 
										長崎市
 - 
										高島町
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
 - 
										シュノーケリング・ボートシュノーケル
 
 - 
										
 
【水中の世界を体験♪】シュノーケリングピクニックのプラン詳細
- ポイント2%
 
大人(中学生以上)
4,000円〜
											
										
											
										
											
										
											
										
誰でも気軽に楽しく本格的なシュノーケリングが体験できますよ☆
											
										
											
										
											
										
											
										
サンゴ育成装置
											
										
テーブルサンゴ
おすすめポイント
							シュノーケリングピクニックで気軽に水中の世界を体験♪
泳げなくても大丈夫♪(^O^)海水浴場内で珊瑚やトロピカルフィッシュを見られる感動体験。
装備はフルレンタル!水着があればOKです!
						
| 所要時間 | 2時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 2歳〜99歳 | 
| 集合場所 | 〒851-1315 長崎県長崎市高島町2709番地5 やったろうde高島  | 
									
| 体験場所 | 〒851-1315 長崎県長崎市高島町2709番地5 やったろうde高島  | 
								
プラン詳細をみる
プランの特徴
| 雨天時の開催 | 
									
										
											 あり  | 
								
|---|---|
| レクチャー | 
									
										
											 あり  | 
								
| 送迎 | 
									
										
											 なし  | 
								
| ウェットスーツ貸し出し | 
									
										
											 あり(プラン料金込)  | 
								
| ドライスーツ貸し出し | 
									
										
											 なし  | 
								
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 - ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | 
										
											
												 | 
								
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の16:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										3日〜2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 体験の流れ
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
【水中の世界を体験♪】シュノーケリングピクニック
シュノーケリングピクニックで気軽に水中の世界を体験♪
長崎市高島町の海水浴場に生息するサンゴと熱帯魚を観る、素敵な遊び体験です☆
ボードを持ったインストラクターがお連れしますので、泳げなくても大丈夫!
◆シュノーケリングピクニックとは?◆
海中景観を楽しむレジャーの中で最も手軽と言われる「シュノーケリング」。
そのシュノーケリングの手軽さにピクニックのワクワク感をプラスして
創造した造語が、今回特許庁に商標登録された「シュノーケリング ピクニック」です。
【持ち物】
・水着
・タオル
・フィンの下に着用する靴下(くるぶしが隠れるもの・履き古しでok)
・お弁当・飲み物
※付近にコンビニ等、ご購入いただける施設はございませんのでご注意ください。
 7月下旬〜8月末までの海水浴シーズンは海の家がご利用いただけます。 
※ウェットスーツを着用するため、水着は肌に密着するものをおすすめしています。ラッシュガードをお持ちの方はご持参ください。
※手袋が必要な方は軍手・ダイビンググローブ等をお持ちください。
※体験時以外の時間のレンタルはできません。
【その他注意事項】
※悪天候の場合はやむを得ず催行中止とさせていただく場合がございます。その際、ご予約成立後に催行中止のご連絡をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※天候による催行中止の場合キャンセル料はいただきませんが、お客様都合のキャンセル時にはキャンセル料をいただいております。ご了承ください。
| 開催期間 | 2017年04月29日〜2026年09月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 
| 料金に含まれるもの | ・器材使用料(マスク、シュノーケル、フィン、ウェットスーツ) ・保険料 ・インストラクター同行費用 | 
