- ネット予約OK
通潤山荘
- エリア
- ジャンル全て見る
-
通潤山荘
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 47%
- やや満足
- 40%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

通潤山荘

地元山都の食材をふんだんに使用したバイキングです。

【天然温泉・露天風呂】九州山地を見ながらの露天風呂は最高です!

通潤山荘・周辺 【通潤橋】 国指定重要文化財「通潤橋」

通潤山荘

通潤山荘・周辺 【五老ケ滝】
通潤山荘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 36%
- 普通 30%
- やや混雑 14%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 26%
- 40代 28%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 52%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 31%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 23%
-
- 行った時期:2016年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月17日
-
ルルさん 女性/30代
- 一人
山の上の方にある温泉です。熱め、ぬるめのお湯があり、露天風呂も気持ち良かったです。 お客さんは多かったのですが、長湯する人が少なく、そこまで混雑感はありませんでした。 特に張り紙には湯あたりで倒れる人続出やハングル語での案内がたくさん貼ってあったので、時期によっては外国人が多いのかもしれないと思いました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月19日
-
野菜中心のバイキングは種類が豊富で美味しかったです。ただ、タイミングの関係かもしれませんが、天ぷらなどの揚げ物系がひんやり冷めてしまっていました。しかも、さつまいもの天ぷらが薄かった!
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月30日
通潤山荘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 通潤山荘(ツウジュンサンソウ) |
---|---|
所在地 |
〒861-3661 熊本県上益城郡山都町長原192-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0967-72-1161 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://tsujun-sanso.jp/ |
施設コード | guide000000181376 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
通潤山荘に関するよくある質問
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 通潤山荘周辺のおすすめ観光スポットは?