- ネット予約OK
沖縄体験ニライカナイ
- エリア
- ジャンル全て見る
-
思った以上に沢山のことを学びました - 沖縄体験ニライカナイの口コミ

きょうちゃんさん 女性/30代
- 家族
サトウキビ狩り、黒糖作り以外にも沢山のことを教えてもらって、すごく勉強になりました。少し時間が長くて、子供達が後半飽きてしまいましたが、大人もとても楽しめました。
- 行った時期:2019年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月25日
沖縄体験ニライカナイの新着口コミ
-
- 家族
初めて、サトウキビを収穫ー!!! 収穫したばかりのサトウキビ。 かじってみたらほんのりあまーい! 到着したときは土砂降りの雨でしたが、 担当の方の機転で、 黒糖づくりからスタートし雨雲の切れ間にサトウキビ収穫!体験中は雨に殆ど濡れず、とっても楽しく過ごせました!ありがとうございます。2〜3時間の時間がある方は、とってもオススメですよ〜!- 行った時期:2019年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月15日
-
- 家族
砂糖を作ってみたいという娘達の希望で、こちらへ。 クバガサをかぶって、まずはサトウキビ刈へ。おのや鎌を使ってサトウキビを切ったら、サトウキビの味見。 ほんのりやさしい甘い味。 その後は移動し、黒糖作り。サトウキビをジュースにし、それを煮詰めます。その間にも色々な説明や味見をさせてくれて、本当に盛り沢山。出来上がった黒糖もかなり美味しくて、本当に体験して良かったです。娘達は、次に沖縄に来たらまたここで体験したい!そうですし、私も色々勉強させて頂いたのでまた利用したいです。持って帰った黒糖を母に渡すと、少し持ち帰って、黒糖が大好物だった祖父のお墓に、孫が作ってくれたよー、と供えたいそうです。本当に有難うございました。- 行った時期:2019年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月3日
-
- 家族
サトウキビの収穫から黒糖の完成まで、一気に体験出来る贅沢なプランでした。小さな子供のペースにも合わせて頂き、大変ありがたかったです。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月1日
-
- 家族
子供たちの砂糖作りの為に来ました。 なかなか暑かったですが、サトウキビ刈から体験される事をぜひお勧めします!クバガサ(帽子)を貸して下さるので、気分も沖縄気分です。サトウキビを絞ったり、サトウキビジュースを飲んだり、盛りだくさんで、指導員のモーリーサンの説明も分かりやすかったです。お土産の黒糖も美味しかったです!- 行った時期:2019年9月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月1日
-
- 家族
とっても楽しめました!急な雨にも柔軟に対応して頂き、天気の状況も確認してもらい、細やかなお心遣いで、素晴らしい体験が出来ました。ありがとうございました!- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月29日