「し〜もん」伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所
- エリア
- 
							- 
										静岡
- 
										下田・白浜
- 
										下田市
- 
										外ケ岡
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
伊豆下田 「道の駅 開国下田みなと」で『シークラフト体験♪』 フォトフレーム&マグネット他をおひとつずつ作成!【所要時間 30分〜40分】のプラン詳細
- ポイント2%
お一人様
1,100円〜
											 
										
シークラフト体験で作っていただけるフレームとマグネットの作品例です。
											 
										
マグネットはとっても実用的!
											 
										
男の子でもカッコよく作れます!お父さんも夢中になれますよ!
											 
										
バレッタはとっても素敵!貝殻もカスタマイズできます!(料金別)
											 
										
下田の海で綺麗なアクセサリーになったシーグラスと貝殻です。
											 
										
し〜もんカウンター窓口か団体の場合はギャラリーにての体験も出来ます。(要予約)
											 
										
道の駅2Fし〜もん受付カウンターにてお待ちしています!
おすすめポイント
							下田の浜辺で見つけた貝殻・シーグラスなどで飾るオリジナルフォトフレーム・マグネット他の制作(各1個)。
海岸に打ち寄せられ埋もれていたガラス片や貝殻を使って、クラフトを楽しみましょう。
						
| 所要時間 | 40分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 6歳以上 | 
| 集合場所 | 〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡1‐1 道の駅開国下田2階の下田観光案内所し〜もん | 
| 体験場所 | 〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡1‐1 道の駅開国下田2階の下田観光案内所し〜もん | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始1時間前まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
伊豆下田 「道の駅 開国下田みなと」で『シークラフト体験♪』 フォトフレーム&マグネット他をおひとつずつ作成!【所要時間 30分〜40分】
★このプランのポイント★
・下田の浜辺で見つけた貝殻やシーグラスなどでクラフト体験♪ 
・オリジナルフォトフレーム&マグネット(またはバレッタ)を各1つずつ♪お土産としても最適○
・所要時間は約30分〜40分。気軽に楽しめます。
★体験内容★
貝殻やシーグラスを使って、オリジナルフォトフレームとマグネット(またはバレッタ)を作成します
★料金★
1,100円(税込)
★所要時間★
約30分〜40分
★対象年齢★
6歳(小学生)以上
※小さなお子様は保護者の付添いが必要です
★し〜もんとは?★
「道の駅開国下田みなと」2Fにある下田市の観光案内所。インドアからアウトドアまで下田市の海や山などの体験事業を紹介しています。観光情報の収集やお土産探しのついでに、気軽にご利用頂けます♪
★世界一の海づくりプロジェクトについて★
世界一・・・海の透明度では、南の島に敵わないかもしれません。でも下田には、美しい変化に富んだ海砂浜、岩礁、港湾など「世界一市民が誇れる海」「世界一身近に楽しめる海」を目指す為の素材が溢れています。市民も観光客も子どもからお年寄りまで、一年を通して身近に海を知って、感じて、触れて、楽しむことができる、そんなまちづくりを目指しています。
                                                                             
                                                                               
                                                                               
                                                                               
| 開催期間 | 2023年11月01日〜2026年07月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 40分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜3人 | 


