- ネット予約OK
大社の紅うさぎ
- エリア
- ジャンル
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(44件) - 写真
(23枚) - 周辺情報
- 旅行記
大社の紅うさぎの口コミ一覧(5ページ目)
41 - 44件 (全44件中)
-
- 家族
出雲大社の入口付近、神門通りの大社側にあります。
横丁というだけあり、ぜんざいのお店、島根の牛を使ったバーガー、のどぐろや焼きサバの寿司、漬物、そば、、、など、とにかく出雲の名産が揃っています。
いつもお客さんでにぎわっていて、ぜんざいのお店は待ちができていたりもします。
活気があるので、みるだけでも楽しいとおもいます。
また地下にトイレとロッカーがあるのでおススメです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月16日
-
- 一人
もちろんお参りに来ましたが、お箸を買うと決めていました。ひらの屋さんではお箸を買うと希望の方にサービスで名入れをしてくれます。独身者は片方の箸だけ名入れをしてもらいます。婚約したらもう片方に名入れをしてもらうそうです。引き出物にされる方もいるそうですし、縁起が良さそうで、御守りはいやな人もいるかもしれないと考えた結果です。友達に喜んでもらえたので良かったです。- 行った時期:2015年11月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年12月9日
-
- 家族
出雲大社の入口の目の前にあります。横丁と言っても数店のお店とお土産屋があるだけです。個人的にはぜんざい餅が気に入りました。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月6日
福岡ツウ うえまりーんさん 女性/30代
-
出雲大社の入口の大鳥居の目の前にあります
お土産屋と飲食店が複数入っていて、通路は狭いので休日は混みあいますね。- 行った時期:2014年12月31日
- 投稿日:2015年7月19日