- ネット予約OK
山寺焼 ながせ陶房
山寺焼 ながせ陶房
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 89%
- やや満足
- 8%
- 普通
- 3%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

初心者でも安心♪経験豊かなオーナーが旅の思い出作りをお手伝いします。

山寺の登山口と根本中堂とをつなぐ石段の途中に佇む陶房

山寺の自然とマッチした陶房。 入口前にある焼物の「ガチャガチャ」が目印!

陶房から石段を登ると現れる根本中堂。 まさに、ここは旅の立ち寄りスポット!

登山口と根本中堂とをつなぐ石段の途中にある陶房。入口を入ると明るい店内とズラリと並ぶ焼物たちに感動♪

できたぞー〜〜
山寺焼 ながせ陶房について
松尾芭蕉ゆかりの山形名所「山寺」参道入り口にある陶房。独自の技法と独自の窯にて、山寺焼の世界を造りだしております。
陶芸教室・絵付けコーナー有り
焼物作品の展示販売もやっています
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時〜15時 休業日:4月〜11月無休 その他:12月〜3月冬季間10:30〜14:30まで |
---|---|
所在地 | 〒999-3301 山形県山形市大字山寺字川原町4469 MAP |
交通アクセス |
(1)JR山寺駅出口から徒歩約8分
(2)山形北ICから車30分 |
山寺焼 ながせ陶房のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 陶芸教室・陶芸体験
経験豊富なオーナーが丁寧に指導してくれるので初心者でも安心!
1キロの粘土を使って自慢できる作品を作ろう♪
山形の名所「山寺」観光のおともに♪ 気軽に陶芸体験はいかがですか?大人(中学生以上)
2,200円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- 陶芸教室・陶芸体験
経験豊富なオーナーが丁寧に指導してくれるので初心者でも安心!
1キロの粘土を使って自慢できる作品を作ろう♪
山形の名所「山寺」観光のおともに♪ 気軽に陶芸体験はいかがですか?大人(中学生以上)
2,200円〜 -
ポイント2%
- 陶芸教室・陶芸体験
大人5人以上で割引 <中学生以上2200円→1980円*中学生未満は1100円>
お得に陶芸体験しちゃいましょう♪
作品作りに没頭している自然な姿を撮影!ご希望があれば集合写真なども撮影いたします!!大人(中学生以上)
2,200円〜 1,980円〜
山寺焼 ながせ陶房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 88%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 13%
- 普通 28%
- やや混雑 1%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 37%
- 30代 30%
- 40代 17%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 66%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 45%
- 13歳以上 25%
-
思ったよりも早く着いたのにも関わらず、駐車時も案内してくださり、丁寧に教えていただきました。初めての体験でしたが、不器用な私でも、楽しく最後までやりきることが出来ました。出来上がりがとても楽しみです。宮城からまたぜひきて、体験させていただきたいと思います。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月16日
-
マグカップを作りに行きました! 丁寧に教えて下さりとても良いものを作れたと思います! 使っている途中の写真も撮ってもらい、大満足です^ ^ 可愛い猫ちゃんにも癒されました^ ^
- 行った時期:2022年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月24日
-
とても親身に接してくださり、丁寧に教えてくれて本当に良い経験になりました!保護猫ちゃん達が出迎えてくれてとても癒されました。 お店の方でもお皿を購入させていただき、家でたくさん使っています! 自分たちが作った物を届くのを楽しみに待っております! 今度山形に行く時に、また行きたいです! 素敵な体験をありがとうございました!
- 行った時期:2022年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月26日
山寺焼 ながせ陶房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山寺焼 ながせ陶房(ヤマデラヤキ ナガセトウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒999-3301 山形県山形市大字山寺字川原町4469
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR山寺駅出口から徒歩約8分 (2)山形北ICから車30分 |
営業期間 |
営業時間:10時〜15時 休業日:4月〜11月無休 その他:12月〜3月冬季間10:30〜14:30まで |
駐車場 | 2台・無料(近隣に有料駐車場有※300円〜500円) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 023-695-2015(携帯電話 070-6615-2015 ) ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | yamaderayaki@yahoo.co.jp |
施設コード | guide000000182098 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
山寺焼 ながせ陶房に関するよくある質問
-
- 山寺焼 ながせ陶房のおすすめプランは?
-
- 山寺焼 ながせ陶房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜15時
- 休業日:4月〜11月無休
- その他:12月〜3月冬季間10:30〜14:30まで
-
- 山寺焼 ながせ陶房の交通アクセスは?
-
- (1)JR山寺駅出口から徒歩約8分
- (2)山形北ICから車30分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 山寺焼 ながせ陶房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山寺 - 約290m (徒歩約4分)
- 宝珠山立石寺 - 約240m (徒歩約4分)
- 立石寺納経堂 - 約310m (徒歩約4分)
- 立石寺中堂(根本中堂) - 約180m (徒歩約3分)