会津武家屋敷
- エリア
-
-
福島
-
会津
-
会津若松市
-
東山町大字石山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
会津武家屋敷のクチコミ一覧
1 - 10件
(全394件中)
-
見応えあった。
会津へ行ったら行きたい場所だったので、赤ペコバスに乗り、最初に行きました。
思ったより、お屋敷は広くて、当時の生活を偲ぶ事ができました。自決の間は、マネキンもあり残酷さを実感しました。
建物に入って,お土産を売っている所に椅子があり、休憩できます。外にも少し休憩できる椅子等があればいいなと思いました。行って良かったです。- 行った時期:2024年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月8日
-
小学校以来かな
その時の記憶など残ってはいません。初めて訪れる感じでした。台所やお風呂、かわや。当主の部屋や使用人の部屋。とても狭く、暗いところで生活していたんだとおもいました。
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月8日
-
戊辰戦争の時の家老の家族が自決された部屋が再現されています
当時思い、とても悲惨で涙がこぼれました。今の平和な時代に生まれて幸せを感じられます。学生時代に訪れて以来40年ぶり位に訪れました。当時の懐かしい思いが蘇ってきました。会津の人々は親切で暖かくて良いです。
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月31日
-
見学する価値は、十分あります。
武士が住んでいた家ということで、見学。用途別の多くの部屋やこじんまりし日本庭園等、上流武士は、こういうりっぱな家に住んでいたのか、等がわかり、見学する価値は、十分あります。
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月28日
-
時間に余裕を見て拝観ください
なかなか見ごたえがある施設です、白虎隊のことも記されており、戊辰戦争の時の刀傷の残っています。歴史の勉強に役に立つのでお子様にも見ていただきたいですね。
- 行った時期:2024年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月27日
-
武家屋敷内を散策できます。歴史好きにはおすすめです。
当時の武家屋敷を再現したとありますが、令和を生きる今では、その中にある全てに歴史を感じ、また当時の物も沢山あります。戦争の歴史と同じように、過去の悲劇を知ることは未来のためにも大切だと思いました。
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月5日
-
会津でなら、割と人を選ばず楽しめそう
会津若松で少し外れた位置にあることで、ここを外す人も多いかもしれませんが、個人的には会津若松で万人が好きそうな印象の施設。事実、家族連れの子供・カップル、たくさんのいろんな世代が居ましたが、皆さん楽しんでおられました。
複数の屋敷を1纏めにした施設で、広くも無いんだけどそこまで狭くも無く、道順にそって見学していくとそこそこ展示は多いです。何よりこの1画が昔ながらの再現なので、歩いててこの雰囲気が好きです。中に入れず、外から部屋を覗くスタイルと、中に入れるスタイルの2通りがあり、展示もかなり見やすく・分かりやすくなってるので、実際子供でも楽しめる場所だと思います。
個人的には、米の精米(水車)施設や、石風呂などの生活関連が面白かったです。歴史好きでも雰囲気が楽しめますし、そうじゃなくても雰囲気をある程度楽しみやすい施設なので、会津若松に来たらとりあえず組み込んでも良い施設だと思います。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月4日
-
久々の見学
家族旅行で東山温泉に一泊。帰り道に武家屋敷が目に留まり 大人になった子供も小学生いらいと 思わず懐かしくなり入ってみた。小さい子供連れと違い じっくり見ることができ 歴史を十分に再学習でした。
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月12日
-
香港人も満足
海外からの出張者を連れて 会津武家屋敷へ見学に行った。香港では見られない 風景でかなり満足をしたようすだった。
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月27日
-
思ったより広くて堪能しました。
空いている時間でざっと観ようかと思い入りましたが、荘厳な門や建物であり、歴史的にも勉強になり見いってしまいました。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月12日