- ネット予約OK
金山町観光協会
- エリア
- ジャンル全て見る
-
筋骨めぐり〜下呂の隠れた観光スポット!路地裏を楽しむ〜 のプラン詳細
おすすめポイント
下呂温泉から車・JRで30分の、飛騨金山
街歩きは下呂温泉だけじゃない!遠方からも観光客が訪れる筋骨めぐりで、飛騨地方の魅力を再発見☆
1時間半から2時間のツアーです♪♪
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。(リクエストとは?)
支払い方法、キャンセルについて
お支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の15:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
筋骨めぐり〜下呂の隠れた観光スポット!路地裏を楽しむ〜
ガイドさんの楽しい話を聴きながら宿場町として栄えた飛騨金山宿の名残りを「筋骨めぐり」の散策で楽しむことができます。
子どもの頃から「きんこつ」を走り回っていたベタベタの地元「筋骨ガイド」は道行く皆さんとも顔なじみ裏ネタもお話しします♪
お子様でも「きんこつ」探検を楽しめますよ〜☆
☆☆筋骨とは☆☆
飛騨街道金山宿に張り巡らされた細かい路地裏が人間の体の筋や骨のように複雑に絡み合っているのに例え、こう呼ばれています。
金山宿には酒造や地元グルメを楽しめるお店もありますよ☆
まちじゅうに張り巡らされた筋骨はれっきとした公道なので誰が通ってもOK!
民家が隣り合い生活道として地元の方々が利用する道を、この地の歴史文化や人の暮らしぶりを昔のまま、ありのままにタイムスリップしたようなちょっと不思議な異空間をお楽しみください♪
********************************
【散策コース例】
「昭和の懐かしい風景が映画のセットみたい!」「こんなとこ入っていいの?」とガイドなしでは体験できないコースばかりを歩きます☆
散策途中におまんじゅうなどの食べ歩きも楽しめます♪♪
1:番台が今も残る昭和の銭湯や城づくり建築を見学
2:昔からそのままの清水や井戸水の手押しポンプも所々に・・・暗いミステリーゾーンの迷路の先には、
壮大な風景☆飛騨と美濃を分ける飛騨川と馬瀬川の合流地点へ
3:ラストは飛騨金山の蔵元「奥飛騨酒造」の試飲でホロ酔い気分♪
お酒・飛騨金山のお土産もGETできますよ!!
※酒蔵での試飲は、1升までできます。
※未成年の飲酒はご遠慮ください。
********************************
ツアーは1時間半から2時間です。
ご希望のお時間をご教示ください。
6名様以下の場合はご利用人数をお知らせください。
【料金】
6名様まで2000円
7名様以上1人+300円
※6名以下の場合1名×2000円でお申し込みください。
6名以下は1名でも2名でも2000円になります。
※7名の場合は7名×300円 計2100円でお申し込みください。
7名以上の場合はお1人300円になります。
開催期間 | 2022年05月26日〜2024年01月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |