鎌倉彫工房「青樹庵」(せいじゅあん)
- エリア
-
-
神奈川
-
湘南・鎌倉
-
鎌倉市
-
笛田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
★当日即時予約ok★【鎌倉彫小皿1皿制作体験(材料費込)】1.5時間でお気軽に一皿作れる鎌倉彫体験プラン![3300円/1.5時間/2名〜]のプラン詳細
- ポイント2%
おひとり様
3,080円〜
作品例
作品例
すり漆加工も承ります。送料込み。約1800円。彫刻の内容により前後します。3週間ぐらいのお時間を頂戴いたします。希望者のみ。
本格的な伝統鎌倉彫の漆塗り。乾口(ひくち)塗り。20回の塗装60工程の作業を経て2ヶ月ぐらいで完成。お届けいたします。希望者のみ。5000円から。
青樹庵工房。
鎌倉市郊外、鎌倉山の麓の緑に囲まれた閑静な住宅街にある古民家改造の落ち着いた工房。時を忘れてゆっくりと彫刻を楽しんでください。
体験者作品例。鎌倉彫のイメージにこだわらず自由に彫刻していただいてます。
通訳付きなら世界のどこからでもお受けいたします
おすすめポイント
■税込み3300円で小皿1枚制作できるお気軽プラン!
■長谷寺・鎌倉大仏からバスで5分!鎌倉観光の思い出にぴったり!
※最小催行人数2名様〜
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 10歳以上 |
集合場所 | 〒248-0027 神奈川県 鎌倉市笛田5-33-46 隠れ家鎌倉彫工房「青樹庵」 |
体験場所 | 〒248-0027 神奈川県 鎌倉市笛田5-33-46 隠れ家鎌倉彫工房「青樹庵」 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の16:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
★当日即時予約ok★【鎌倉彫小皿1皿制作体験(材料費込)】1.5時間でお気軽に一皿作れる鎌倉彫体験プラン![3300円/1.5時間/2名〜]
3300円で鎌倉彫を体験できる人気プラン!
材料費込みでこんなに安く体験できるプランはとってもお得♪
800年の歴史を有する伝統工芸の鎌倉彫をぜひ、お気軽にお楽しみください!
◆鎌倉彫工房青樹庵のおすすめポイント◆
- 経験30年の伝統工芸士
鎌倉彫創作展にて大賞など20数回受賞している実績のある講師なので、
初心者の方も経験者の方もお楽しみいただけます!
- 鎌倉大仏からバスで5分の好立地
長谷寺からバスで6分/鎌倉大仏からバスで5分/長谷寺から徒歩20分/鎌倉駅・藤沢駅からもバスで15分!
観光の合間にお立ち寄りいただけます。
- 出来上がったお皿はお持ち帰り可
作品をその場でお持ち帰りいただけるのも嬉しいポイント☆
旅の思い出にそのままお持ち帰りください♪
◆ 鎌倉彫体験の流れ(約2時間)◆
@デザインの作成と下書き
彫るデザインを考えます。
講師が用意したデザイン(5種類以上〜)からも選択していただけます。
決まったら、お皿に下書きをしていきます。
A彫刻刀・のみの使い方の説明・実践
基本の使い方を丁寧にお教えいたします。
30年以上の経験を持つ伝統工芸士がサポートいたしますので、
不慣れな方でもご安心くださいませ。
B仕上げ・サイン刻印
彫終わりましたら、お皿の裏側にサインを彫込み、完成です!
作品は当日お持ち帰りいただけます♪
開催期間 | 2016年11月29日〜2025年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |
料金に含まれるもの | 13、5センチ径の桂材小皿、その他彫刻刀など | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜18人 |