遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浦賀の渡し船  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
ぽんぽんさん 2021/04/22 11:10 2021/04/26 15:08

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 浦賀の渡し船
スポット名称(カナ) ウラガノワタシブネ
エリア1 神奈川県・横須賀・三浦・横須賀
エリア2 横須賀市
ジャンル1 その他乗り物
ジャンル2 遊覧船・屋形船・納涼船
説明 ポンポン船の愛称で親しまれ、浦賀のシンボルにもなっている渡船は、奉行所が浦賀に置かれてまもない享保10年(1725年)ごろから始まる、長い歴史を持っています。港をはさんだ浦賀の東西の町をつなぎ、最近では、パワースポットで有名な東西叶神社等を訪れる観光客の方の足としても活躍しています。約3分程の船旅で、浦賀湾や浦賀造船所跡地に建つクレーンやドッグを眺める事ができます。また、渡船の航路は「浦賀海道」と名づけられ、全国でも珍しい水上の市道(市道2073号線)になっています。パワースポット巡り、開国の歴史巡りの際にご利用いただくと便利です。 各のりばMAP:(西渡船場)https://goo.gl/maps/Ah4Ga / (東渡船場)https://goo.gl/maps/KreuQ
営業時間 営業時間:7:00〜17:00 (12:00〜13:00は昼休み)
休業日:荒天時、修理・点検時
所在地 〒239-0824 横須賀市西浦賀1−18先(西渡船場) / 横須賀市東浦賀2−4先(東渡船場)
問い合わせ先 電話番号 046-841-1509
問い合わせ先 電話番号備考 左記がつながりにくい場合は046-822-8346(横須賀市土木部土木総務課)
問い合わせ先 URL http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/5610/tosen-main.html
予約先電話番号 046-841-1509
予約先電話番号予備 左記がつながりにくい場合は046-822-8346(横須賀市土木部土木総務課)
交通アクセス 1(西渡船場)京浜急行浦賀駅から久里浜方面行きバスで「紺屋町」バス停下車 すぐ
1(東渡船場)京浜急行浦賀駅から観音崎方面行きバスで「新町」バス停下車 徒歩3分
料金 大人:150円
大人:200円(平成27年10月1日から)
子供:小・中学生 50円
子供:小・中学生 100円(平成27年10月1日から)
幼児:未就学児 大人1人につき1人まで無料 1歳未満無料
その他:自転車、1人分の座席を使うような大きな荷物 50円
飲食施設 西渡船場の待合所に自動販売機
その他情報 西渡船場 MAP :https://goo.gl/maps/Ah4Ga
東渡船場 MAP :https://goo.gl/maps/KreuQ
その他
写真
  • 東渡船場

(C) Recruit Co., Ltd.