- ネット予約OK
仙台うみの杜水族館
仙台うみの杜水族館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 40%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

大水槽「いのちきらめく うみ」

マボヤのもり

クラゲのいやし

STADIUM LIVE.

イロワケイルカ

ジェンツーペンギン
仙台うみの杜水族館について
豊かな海の魅力を、見て・さわって・感じるられる水族館。三陸の海を再現した大水槽「いのちきらめくうみ」や、イルカ・アシカ・バードによる東北最大級のパフォーマンスが見られる。ペンギンやオタリアたちとのふれあいや季節ごとのイベントも充実!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00(最終入館16:30) ※冬季営業時間 休館日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地 MAP |
交通アクセス |
(1)【電車でお越しの場合】JR仙石線中野栄駅から徒歩約15分
(2)【お車でお越しの場合】仙台東部道路仙石港ICを出てすぐ |
仙台うみの杜水族館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 水族館
★仙台うみの杜水族館の入館券とオリジナルエコバッグが付いたお得なチケット!
★じゃらんの遊び体験クーポンのご利用でさらにお得に!必ずチェック!
★新型コロナウイルス感染拡大予防対策実施中!大人(2名)
4,400円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 水族館
★仙台うみの杜水族館の入館券とオリジナルエコバッグが付いたお得なチケット!
★じゃらんの遊び体験クーポンのご利用でさらにお得に!必ずチェック!
★新型コロナウイルス感染拡大予防対策実施中!大人2名・小学生1名
5,500円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 水族館
★仙台うみの杜水族館の入館券とオリジナルエコバッグが付いたお得なチケット!
★じゃらんの遊び体験クーポンのご利用でさらにお得に!必ずチェック!
★新型コロナウイルス感染拡大予防対策実施中!大人2名・幼児(4才〜未就学児)1名
5,000円〜
仙台うみの杜水族館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 42%
- 3時間以上 17%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 10%
- 普通 23%
- やや混雑 38%
- 混雑 24%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 40%
- 40代 24%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 51%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 10%
-
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月18日
-
入ってすぐにある大水槽のマイワシのプログラムは幻想的で綺麗でした。観たほうが良いと思います。ツメナシカワウソ君は自分の可愛さを分かっていてファンサで写真を撮る時間を設けてくれてました(近くまで来てくれてポーズ。)イルカ等のショーも楽しかったので行って良かったと思います。特典のエコバックはお土産を入れるのにとても役に立ちました。ただ電車で行ったのですが、駅からのシャトルバスは冬場は無いらしいのでご注意を。
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月18日
-
2度目の仙台うみの杜水族館。オープンしてすぐの頃利用して凄まじい混雑だったのが苦い思い出。今回はスムーズに入れました。券売機は現金のみでそれ以外はクレジット支払い割引券利用者と導線が途中で分かれる。みんなけっこうなタラタラですね笑。先着で木の屋さんの缶詰めセットが貰えました。嬉しかった。肝心の水族館はショーが良いです、自分の住む地域にある水族館はイルカショーなど無いので。
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月13日
仙台うみの杜水族館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 仙台うみの杜水族館(センダイウミノモリスイゾクカン) |
---|---|
所在地 |
〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)【電車でお越しの場合】JR仙石線中野栄駅から徒歩約15分 (2)【お車でお越しの場合】仙台東部道路仙石港ICを出てすぐ |
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00(最終入館16:30) ※冬季営業時間 休館日:無休 |
その他 | 備考:年間パスポート、web入館券もあります |
駐車場 | 800台(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 022-355-2222 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.uminomori.jp |
施設コード | guide000000183351 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
仙台うみの杜水族館に関するよくある質問
-
- 仙台うみの杜水族館のおすすめプランは?
-
- 仙台うみの杜水族館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜17:00(最終入館16:30) ※冬季営業時間
- 休館日:無休
-
- 仙台うみの杜水族館の交通アクセスは?
-
- (1)【電車でお越しの場合】JR仙石線中野栄駅から徒歩約15分
- (2)【お車でお越しの場合】仙台東部道路仙石港ICを出てすぐ
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 仙台うみの杜水族館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三井アウトレットパーク 仙台港 - 約920m (徒歩約12分)
- セブンイレブン 仙台新港店 - 約620m (徒歩約8分)
- umimorishop ミュージアムショップ - 約10m (徒歩約1分)
- エコノハ - 約920m (徒歩約12分)