遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

厄除祈願 - 立木神社 の口コミ

naoumamaさん

naoumamaさん 女性/40代

5.0
  • 家族

主人の厄除祈願で訪れました。初詣の方も沢山おられて、駐車場はほぼ満車でした。厄除の方も続々と来られますが、混んでいて長く待つということはなく、2〜3組ごとに家族で一緒に祈祷していただけます。うちは、家族全員の名前も書き、家内安全祈願も一緒にしていただきました。ちょうどボーイスカウトでお餅つきをしていて、思いがけず、美味しいぜんざいと大根おろしのお餅をいただきました。

  • 行った時期:2016年1月10日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
  • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
  • 人数:6人〜9人
  • 投稿日:2016年1月11日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

naoumamaさんの他のクチコミ

  • 村上海賊ミュージアムの写真1

    村上海賊ミュージアム

    愛媛県今治市/博物館

    4.0

    子供が夏休みの宿題で村上水軍のことを調べたいと言うので、行ってみました。普通の図書館では、...

  • ネット予約OK

    マイントピア別子の写真1

    マイントピア別子

    愛媛県新居浜市/その他乗り物

    4.0

    家族で紅葉を見に行きました。途中の道はあまり木々が色づいてなく、少し時期が早かったかと思い...

  • ネット予約OK

    ひのいちご園の写真1

    ひのいちご園

    愛媛県西条市/いちご狩り

    5.0

    じゃらんのクーポンを使ってお得にいちご狩りを楽しめました。時間無制限で、種類が沢山あるので...

  • 藍住町バラ園の写真1

    藍住町バラ園

    徳島県藍住町(板野郡)/公園・庭園

    5.0

    小さなバラ園ですが、種類がたくさんあります。 風が吹くとバラのいい香りがふわっと流れてきて...

立木神社 の新着クチコミ

  • 立木神社

    3.0

    一人

    立木神社は神護景雲元年(767年)創建と伝わる。武甕槌命(たけみかずち)を主祭神とする。境内には、東海道と中山道の分岐点にあった常夜灯の道標がある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月23日
    • 投稿日:2022年4月28日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 立派な神社です。

    4.0

    家族

    時間ができたのでちょっと寄ってみたら思いのほか綺麗で立派な神社でした。立派な松の木や、狛犬ならぬ狛シカさんがいらっしゃって、珍しいもの見れて何か嬉しかったです。駐車場も広めで気軽に立ち寄れると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月13日

    river66さん

    river66さん

    • 男性/40代
  • 鹿に惹かれて

    5.0

    友達同士

    何処に行こうか…とネットで検索していたら、狛犬ならぬ狛鹿を発見!狛犬、狛鼠、狛兎、狛猪などは知っていましたが鹿は初めてです。御祭神 武甕槌命で、御神徳(厄除開運・交通安全の大神)です。境内は清々しく、気持ち良い。御朱印もいただけます。駐車場も広く、東側の赤い鳥居から橋を渡って入れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月18日

    他8枚の写真をみる

    シルっちさん

    シルっちさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/40代
  • 社殿の前に鹿

    4.0

    カップル・夫婦

    ご由緒によりますと、御祭神である武甕槌命(たけみかづちのみこと)が常陸国の鹿島神宮から白鹿に乗り、旅に出られ、この地にたどり着き、手にした柿の木の鞭を地にさして「この木が生え付くならば吾永く大和国三笠の山に鎮まらん」とおっしゃったところ、後に柿の木が目を出して茂ったことから、この木を崇め、お社を造ったのが神社の始まりだということです。そのためか、社殿の前には狛犬とともに、鹿も据えられています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月9日

    他1枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 立木神社本殿

    4.0

    その他

    滋賀の草津宿に鎮座する歴史有る立木神社、境内には県内最古の道標も遺っています。創建約1200年という古社で、東海道および中山道の宿場町として繁栄した歴史も感じさせます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月5日
    • 投稿日:2019年11月20日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

立木神社 周辺でおすすめのグルメ

  • 立木神社 からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    味道園

    草津市草津/焼肉

    3.0 1件
  • 立木神社 からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    スターバックス・コーヒー 草津国道1号店

    草津市草津/カフェ

    4.0 22件

    ドライブスルーもある店舗です。ほうじ茶ラテケーキを注文。ほうじ茶の味がしっかりして美味しか...by ヒロさん

  • Yanwenliさんの太田酒造への投稿写真1

    立木神社 からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    太田酒造

    草津市草津/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    かつての東海道に面した酒蔵です。JR草津駅から追分、草津宿本陣、草津宿街道交流館などを過ぎ...by Yanwenliさん

  • うさこさんの松屋 草津店への投稿写真1

    立木神社 からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    松屋 草津店

    草津市草津/居酒屋

    3.3 3件

    キムチ牛カルビどんぶりを食べました。SNSのクーポンで40円引きでした。ちょっとピリ辛でおいし...by うさこさん

立木神社 周辺で開催されるイベント

  • スイレン展の写真1

    立木神社 からの目安距離
    約6.9km

    スイレン展

    草津市下物町

    2024年06月06日〜30日

    0.0 0件

    四季折々の草花で彩られる草津市立水生植物公園みずの森で、スイレン展が開催されます。日本最大...

  • ハス祭りの写真1

    立木神社 からの目安距離
    約6.9km

    ハス祭り

    草津市下物町

    2024年07月06日〜07日

    0.0 0件

    ハスやスイレンなどの水生植物が豊富な草津市立水生植物公園みずの森で、「ハス祭り」が開催され...

  • 八幡堀 ハナショウブの写真1

    立木神社 からの目安距離
    約18.6km

    八幡堀 ハナショウブ

    近江八幡市宮内町

    2024年05月11日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    安土桃山時代に豊臣秀吉の甥である秀次が築いた水路「八幡堀」では、例年5月中旬になるとキショ...

  • 百済寺 本尊脇侍の聖観音・如意輪観音の二像公開の写真1

    立木神社 からの目安距離
    約32.9km

    百済寺 本尊脇侍の聖観音・如意輪観音の二像公開

    東近江市百済寺町

    2024年01月01日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    湖東三山最古の百済寺で、本尊脇侍の如意輪観音半跏思惟像と聖観音座像の二像が公開されます。天...

立木神社 周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.