火之国屋
- エリア
 - 
							
- 
										熊本
 - 
										八代・水俣・湯の児
 - 
										氷川町(八代郡)
 - 
										立神
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
								
								
									
- 
										レジャー・体験
 - 
										忍者・侍・武士体験
 
 - 
										
 
世界初!炎の使い手になってみませぬか?のプラン詳細
- ポイント2%
 
大人・子ども
500円〜
											
										
世界初の炎の使い手講習!
											
										
火炎弓術
											
										
火炎弓術1
											
										
火炎弓術2
											
										
火炎棒術2
											
										
火炎棒術3
											
										
火炎棒術4
											
										
火炎棒術1
											
										
火炎棒術
おすすめポイント
							世界初の講習会!
火炎弓術!火炎棒術!の使い手講習。
九州の中心、熊本の中心だから車のアクセス抜群!
						
| 所要時間 | 2時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 18歳〜55歳 | 
| 集合場所 | 〒869-4603 熊本県八代郡氷川町立神389ー2 火之国屋  | 
									
| 体験場所 | 〒869-4603 熊本県八代郡氷川町立神389ー2 火之国屋  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | 
										
											
												 | 
								
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験4日前の20:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
世界初!炎の使い手になってみませぬか?
《世界初の火炎弓術!火炎棒術!の使い手講習》
●お一人様500円(お申込み料金)
※ご注意ください!
▼体験や講習料などは別途料金が発生致します。
火炎弓術講習(別途¥5,500/人)
火炎棒術講習(別途¥5,500/人)
●この講習は火之国屋の忍術体験において火打石着火と弓術を体験し認者(認められた者)のみ講習ができます。
▼集合時間は日没前後。
18時ですが変更ご希望の方はお知らせください。
※数日前のお申込みはお電話ください。
※参加者は1日2人まで。
火炎弓術(別途¥5,500/人)講習時間2時間ほど
▼忍者衣装に着替え、弓術体験、着火の安全講習や危険講習、鏃(やじり)に布を巻き灯油を染み込ませ火打石で着火し矢を放つ講習と撮影。
 難易度:★★★★
火炎棒術(別途¥5,500/人)講習時間2時間ほど
▼忍者衣装に着替え、棒術体験、着火の安全講習や危険講習、6尺棒の両端に布を巻き灯油を染み込ませ火打石で着火し棒術の演舞と撮影。
 難易度:★★★★★
※有佐駅や新八代駅には無料送迎できます。
※レジャー保険や旅行保険など各自加入されてからお越しください。
| 開催期間 | 2025年09月01日〜2026年06月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 
| 料金に含まれるもの | お申込み料金 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 | 
