中田島砂丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
巨大な防潮堤に驚く - 中田島砂丘の口コミ

静岡ツウ たっちゃんさん 男性/50代
- 一人
-
防潮堤の上から海が見えます
by たっちゃんさん(2018年12月23日撮影)
いいね 0 -
海へは防潮堤を下ります
by たっちゃんさん(2018年12月23日撮影)
いいね 0 -
防潮堤からアクトタワーです
by たっちゃんさん(2018年12月23日撮影)
いいね 0 -
道路を渡って砂丘です
by たっちゃんさん(2018年12月23日撮影)
いいね 0
中田島の遠州灘海浜公園に駐車しました。広大な駐車場は無料で、トイレもあります。
道路の向こうは砂丘ですが、前方に巨大な防潮堤ができていて驚きました。まさに巨大な砂の壁です。
壁を登らないと海は見えません。壁の上からは、海とアクトタワーも見えます。壁を下れば、波打ち際まで行けます。
昔(30年前)からは砂は少なくなりましたが、それでも砂丘の雰囲気はあります。
なお、海は遊泳禁止であり、波も高く、急に深くなっています、絶対に海に入ってはいけません。
- 行った時期:2018年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月23日
この口コミは参考になりましたか?1はい
たっちゃんさんの他の口コミ
中田島砂丘の新着口コミ
-
- 友達同士
40代大人の旅行で訪れました。 砂の山を子供のように走り回りました。 景色も海も最高、素敵な所でした- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月11日
-
- 家族
砂丘にむかうまでに一山あり、その山を超えたら砂丘が広がっているのかと思い一生懸命登った先には、、、 まだまだ先がありました。 時間と体力があれば先の海岸まで行きたかったです。 波が高く迫力のある風景には感動しました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月23日
-
- 友達同士
静岡に砂丘があるなんて知らなかったので、どんなものかなぁと思っていましたが、本当に砂丘でした!砂まみれになりながら、童心に帰って写真撮りまくりました! 駐車場も広いしすぐ近くにあります!トイレも公共のですがありましたよ!- 行った時期:2018年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月10日
-
- カップル・夫婦
防波堤の工事中ですが入ることはできます。景観を壊さないような防波堤が砂丘と一体化していて見事でした。鳥取砂丘ほど広くは無いですが遠州灘と砂丘が魅力的です。駐車場は8時30分からの利用になります。トイレは駐車場内と入口のみで砂丘には有りません。- 行った時期:2019年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月6日
-
- 一人
訪れた時間帯は冬の午後3時半ごろで、夕日が非常に美しく輝いている。 また、当日は風が非常に強かったこともあり、風紋が美しく形成されていた。 浜松駅から路線バス(遠鉄バス)でわずか20分のところにある。 都市の中心部から比較的近いという点では鳥取砂丘と似ているかも知れないが、 東京や名古屋、京阪神からのアクセスが良いので、割と訪れやすいと思う。 もっとも、上記のように非常に風が強い場合が多いと思われるので、 砂対策としてマスクやゴーグルを着用されたい。日傘もあったほうが良いかも知れない。 他には、スマートフォン・デジカメに砂が入らないように注意するのが望ましい。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月20日